あにゃも好み
平成19年8月16日 白川郷
New FM2 + Ai 28-85mm F3.5-4.5S
Velvia 50
あにゃものことを知っていただくために、しばらくは自己紹介を兼ねてコメントを書きます。
今回は「あにゃもの好みパート1」
撮影場所の白川郷、大好きです。日本を感じさせる風景が好きです。
自転車も好きです。乗るのも好きですが、自転車や自転車に乗った人を被写体として撮影するのも好きです。
消火栓もよく撮影します。このように古いのも好きですが、最近のシルバーメタリック消火栓も好きです。
New FM2は平成5年頃からほしくて、平成17年に購入しました。
初めてISO50のフィルムを使いました。
| 固定リンク
「NEW FM2」カテゴリの記事
- ラッピングをはがす(2022.03.03)
- 到着(2022.03.02)
- 七鉄神(2022.03.01)
- 犀川から医王山を眺める(2022.02.28)
- 氷(2022.02.25)
コメント
白川郷には自転車がお似合いですネ
夏の日差しですが
何故か暑さ伝わって来ません
田圃の中に消火栓・・・
出会った事ないかも・・・
最近 お江戸の夜の消火栓アップされておりましたが
このレトロの消火栓 それも田圃の中に・・・
鉄人28号みたい・・・
私には とても良い感じに
ISO50とは・・・高感度フィルム?
(無知でm(_ _)mこんなコメントでもヨイノカナ?)
投稿: 玲生1023 | 2008年7月 7日 (月) 14時48分
玲生1023さん
こんにちは。
この日はとても暑くて、2号も3号(ベビーカー)もいて、大変でした。
この後写した家族の写真は3人とも暑そうです。(笑)
消火栓は、木造家屋を守るためのものだと思います。
毎年、放水するようです。
ニュースにもなりますよ~
ISO50は低感度フィルムです。
暗いところはシャッタースピードが遅くなりますが、粒子が細かいので綺麗に映ります。
感じたままのことを書いて頂けると嬉しいです
投稿: あにゃも | 2008年7月 7日 (月) 15時07分
あにゃもさん、こんばんは~(^^;。
めちゃめちゃ出遅れしてしまいましたm(__)m。
皆さんの掲示板投稿でオープン2日目(?)からROM専で伺ってはいたのですが・・・・オホン・・・・・改めましてブログの開設、おめでとうございま~す(^^♪。
デジ専門でスキルが乏しい為、こちらで少し位は勉強できればと考えています。
今後ともよろしくお願い致します。
投稿: がんばってダイエット中 | 2008年7月 7日 (月) 23時05分
がんばってダイエット中さん>こんばんは。
ようこそ〜〜
たしたブログではないですが、
あにゃもの写真の悩みを聞いてください。
デジタルでもモノクロでも、感性を磨かなくてはならないのは同じだと思いますので、厳しいコメントを!!
明日は、あにゃもが写真を趣味にするきっかけになったカメラの話です。
よろしくお願いします。
投稿: あにゃも | 2008年7月 7日 (月) 23時45分
あにゃもさん。こんばんは♪
この春に九州旅行に行ったのですけど、九州以外の候補として、白川郷があがってました。
日本人なら一度は行ってみたい場所ですね。
投稿: CUSTOM ALLOY | 2008年7月 8日 (火) 19時39分
CUSTOM ALLOYさん>ぜひ機会があれば、こちら地方に!!
九州。最近好きになりました。
鹿児島なぜか好きな町です。
福岡にも宿泊して楽しみたいと思っています。
投稿: あにゃも | 2008年7月 8日 (火) 23時49分