« 通行人が好き | トップページ | 花火圧倒的 »
北國花火大会
new FM2 + Ai-s 28-85mm
Fuji 100 業務用 Fuji 400 業務用
花火を久しぶりに撮影(3年ぶり2回目)。しかも初めて多重露出に挑戦しました。シャッタースピードと共に勘で撮影したのですが、難しいです。あにゃもの意欲作と言うことで、ご勘弁を。今回はワイド端で撮影したものを中心に。。。(平成20年7月26日撮影)
2008年8月 4日 (月) NEW FM2 | 固定リンク Tweet
夏 ですネ
一枚目 一番迫力感じました。 打ち上げ花火の意味・・・
亡くなった方の供養から始まったのだそう・・・
今も その風習残し打つ上げている地域もあるとか(佐渡?)
華やかな一瞬と 後の静寂が少しもの哀しさ・・・
一気に散る 桜にも似て 花火も好きです
素敵な画像 ありがとうございました
投稿: 玲生1023 | 2008年8月 4日 (月) 11時01分
夏です~!!
玲生1023さん
先ほど外出しましたが、京都に比べて金沢は涼しいです。
1枚目、渾身の5重撮りです。(笑)
京都五山の送り火と同じ趣旨なのですね。 華やかさと儚さ。 来年はそう言うのも表現できればと思います。
明日深夜にアップするのは望遠での撮影です。 お楽しみ頂ければ幸いです。
投稿: あにゃも | 2008年8月 4日 (月) 11時11分
先日は金沢を案内して頂きありがとうございました。とても楽しかったです。観光が撮影実習のようになったのもグーかもしれません。今回は3日でモノクロ4本を撮ることが出来ました。あとデジタルが100枚ほど撮れました。 今回の花火も良いですね。個人的には最後の写真が好きです。MAMIYAの二眼の方もすごくいい感じでした。 それと余談ですが結局、治部煮は食べることが出来ました。1年中食べられるとのことです。妻が喜んでいました。 御礼の挨拶をブログに書き込みすみません。ありがとうございました。機会あればまた撮影会しましょう!! 失礼いたします。
投稿: TNK | 2008年8月 4日 (月) 22時36分
TNKさん
こんばんは。
観光案内になったのか疑問ですが、撮影会としては楽しかったですね。本格的に勉強されているので、驚きました。あにゃもは、批評会などしたことがないので、ぜひポイントをお教えいただきたいです。
実質2日で、モノクロ4本とは〜〜! 拝見したいです。
あにゃもは、神戸・京都の出張で2本撮ってきました。今月中にここにアップする予定です。
4枚目は、ナイアガラ用のクレーンが妙に印象に残るシルエットでした。
季節感を無視した治部煮、食せたのですね。奥様孝行と言うことで・・・ お寿司はどちらのお店に行かれましたか?
次回、いらっしゃることがありましたら、お声をかけてください。金沢、グルメツアー&怪しい居酒屋放浪記を決行しましょう。もちろん写真撮影付きで!
大阪撮影オフ会(オフ会かな?)もご一緒したいです。
では、またお会いできる日を楽しみにしています。奥様にもよろしくお伝えください。
投稿: あにゃも | 2008年8月 4日 (月) 22時49分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/518526/42022166
この記事へのトラックバック一覧です: 花火乱舞:
コメント
夏
ですネ
一枚目 一番迫力感じました。
打ち上げ花火の意味・・・
亡くなった方の供養から始まったのだそう・・・
今も
その風習残し打つ上げている地域もあるとか(佐渡?)
華やかな一瞬と
後の静寂が少しもの哀しさ・・・
一気に散る 桜にも似て 花火も好きです
素敵な画像 ありがとうございました
投稿: 玲生1023 | 2008年8月 4日 (月) 11時01分
夏です~!!
玲生1023さん
先ほど外出しましたが、京都に比べて金沢は涼しいです。
1枚目、渾身の5重撮りです。(笑)
京都五山の送り火と同じ趣旨なのですね。
華やかさと儚さ。
来年はそう言うのも表現できればと思います。
明日深夜にアップするのは望遠での撮影です。
お楽しみ頂ければ幸いです。
投稿: あにゃも | 2008年8月 4日 (月) 11時11分
先日は金沢を案内して頂きありがとうございました。とても楽しかったです。観光が撮影実習のようになったのもグーかもしれません。今回は3日でモノクロ4本を撮ることが出来ました。あとデジタルが100枚ほど撮れました。
今回の花火も良いですね。個人的には最後の写真が好きです。MAMIYAの二眼の方もすごくいい感じでした。
それと余談ですが結局、治部煮は食べることが出来ました。1年中食べられるとのことです。妻が喜んでいました。
御礼の挨拶をブログに書き込みすみません。ありがとうございました。機会あればまた撮影会しましょう!!
失礼いたします。
投稿: TNK | 2008年8月 4日 (月) 22時36分
TNKさん
こんばんは。
観光案内になったのか疑問ですが、撮影会としては楽しかったですね。本格的に勉強されているので、驚きました。あにゃもは、批評会などしたことがないので、ぜひポイントをお教えいただきたいです。
実質2日で、モノクロ4本とは〜〜!
拝見したいです。
あにゃもは、神戸・京都の出張で2本撮ってきました。今月中にここにアップする予定です。
4枚目は、ナイアガラ用のクレーンが妙に印象に残るシルエットでした。
季節感を無視した治部煮、食せたのですね。奥様孝行と言うことで・・・
お寿司はどちらのお店に行かれましたか?
次回、いらっしゃることがありましたら、お声をかけてください。金沢、グルメツアー&怪しい居酒屋放浪記を決行しましょう。もちろん写真撮影付きで!
大阪撮影オフ会(オフ会かな?)もご一緒したいです。
では、またお会いできる日を楽しみにしています。奥様にもよろしくお伝えください。
投稿: あにゃも | 2008年8月 4日 (月) 22時49分