« 車両基地があるので | トップページ | ウェストサイド・ストーリー@世界遺産 »
石川鶴来
New FM2 + Ai 28-85mm F3.5-4.5S
Fuji RDPⅢ
鶴来街道にある、雰囲気のある建物や町並みを通る人々。横断歩道、古いポスト、また撮影に行きたくなります。電車でいけるのがまたよいのです。酒蔵もあるし、、、(平成20年8月31日撮影)
2008年9月24日 (水) NEW FM2 | 固定リンク Tweet
鶴来・・・ 素敵な街ですね。
躙り口のある建物は 資料館でしょうか? 「横町うらら館」・・・?と何とか確認。
赤いポストは 箕郷支所(合併で旧役場)のポストがまだこのタイプ・・・ 何気なく〒投函致しますが 貴重な存在でした・・・ネ
今度撮って来ます(笑)
うらら館と自転車・・・ 一番下のお酒屋さんも良い雰囲気です
投稿: 玲生1023 | 2008年9月24日 (水) 06時29分
玲生1023さん
鶴来、ただの田舎だとずっと思っていたのですが、暮らしやすそうな町でした。主要な観光地ではないと思うのですが、日常の暮らしの中で残ってきたのかな、と思いました。
古い郵便ポストは盗難に遭うという話しを聞いたことがあります。ずっと残って欲しいですね。 ぜひとも、箕郷ポストを!
うらら館と酒屋、あにゃもも好きな写真です。
投稿: あにゃも | 2008年9月24日 (水) 07時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 風情ある街並みを闊歩:
コメント
鶴来・・・
素敵な街ですね。
躙り口のある建物は 資料館でしょうか?
「横町うらら館」・・・?と何とか確認。
赤いポストは
箕郷支所(合併で旧役場)のポストがまだこのタイプ・・・
何気なく〒投函致しますが
貴重な存在でした・・・ネ
今度
撮って来ます(笑)
うらら館と自転車・・・
一番下のお酒屋さんも良い雰囲気です
投稿: 玲生1023 | 2008年9月24日 (水) 06時29分
玲生1023さん
鶴来、ただの田舎だとずっと思っていたのですが、暮らしやすそうな町でした。主要な観光地ではないと思うのですが、日常の暮らしの中で残ってきたのかな、と思いました。
古い郵便ポストは盗難に遭うという話しを聞いたことがあります。ずっと残って欲しいですね。
ぜひとも、箕郷ポストを!
うらら館と酒屋、あにゃもも好きな写真です。
投稿: あにゃも | 2008年9月24日 (水) 07時28分