« 赤い鉄 | トップページ | 日本ゼオン »
広島
GR1v
Fuji RDPⅢ
広島はかなり昭和色が残っています。旧型の広電、雰囲気のあるビルディング、市場に商店などなど。。。広島シリーズは今回でおしまいです。(平成20年10月4日撮影)
2008年11月 1日 (土) GR1v | 固定リンク Tweet
何処の街も 良い雰囲気を残している あにゃもさんの写真拝見するとそんな気にさせられます
高崎から嫁いだ友人・・・ 今 連絡途絶えておりますが どうしている? 想い出しております
今回は 下から3枚目・・・ 路面電車写っていない「大黒屋」さん
私の感覚では(素人が) 電車がもう少し左であって欲しいかナm(_ _)m
(カ-プにも声援送りたいです)
投稿: 玲生1023 | 2008年11月 1日 (土) 16時45分
玲生1023さん
あにゃももそう思います。 どんなに近代的になった町にも、昭和やそれ以前の面影を感じることができる風景があります。 最近は、意図的に昔風の建物などが建ったりしますが、何気なく残っている昭和の面影、ついつい惹かれてしまいます。
電車もう少し左側、あにゃももそう思います。 が、この電車は、江ノ電や小田急ロマンスカート同じく、車両の間に車輪の代車が設置されている連接車なので、そこが見えるまで待ってしまいました。プチ鉄のあにゃもゆえの失敗でした。
投稿: あにゃも | 2008年11月 1日 (土) 20時50分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 昭和な広島@カラー:
コメント
何処の街も 良い雰囲気を残している

あにゃもさんの写真拝見するとそんな気にさせられます
高崎から嫁いだ友人・・・
今 連絡途絶えておりますが
どうしている? 想い出しております
今回は 下から3枚目・・・
路面電車写っていない「大黒屋」さん
私の感覚では(素人が
)
m(_ _)m
電車がもう少し左であって欲しいかナ
(カ-プにも声援送りたいです
)
投稿: 玲生1023 | 2008年11月 1日 (土) 16時45分
玲生1023さん
あにゃももそう思います。
どんなに近代的になった町にも、昭和やそれ以前の面影を感じることができる風景があります。
最近は、意図的に昔風の建物などが建ったりしますが、何気なく残っている昭和の面影、ついつい惹かれてしまいます。
電車もう少し左側、あにゃももそう思います。
が、この電車は、江ノ電や小田急ロマンスカート同じく、車両の間に車輪の代車が設置されている連接車なので、そこが見えるまで待ってしまいました。プチ鉄のあにゃもゆえの失敗でした。
投稿: あにゃも | 2008年11月 1日 (土) 20時50分