« 下北沢線路周辺 | トップページ | 思ったよりも小ぢんまり »
下北沢
FM2 + Ai Nikkor 28mm F2.8-S
Fuji NP 400 PR
南口へは、買い物やゲームセンターによく行きました。最近は何も買わないな~。通いはじめた頃と違うお店が多い中、残っているお店もあります。イタリアンレストラン、パン屋、珈琲屋、めがね屋などなど。下北沢シリーズは今回で最終回ですが、また撮りに行きたいです。(平成20年10月11日撮影)
2008年11月17日 (月) NEW FM2 | 固定リンク Tweet
結局 下北沢は・・・ 私のイメ-ジする街とは違っていたみたいです。
良い意味で・・・ 新しさもちろん 温かい懐かしさも充分残る街でした
より良い開発であります様に・・・ 街に何の関係もない私でも心からそう願います
あにゃもさんの写真 モノクロがとてもお似合いの気が・・・
投稿: 玲生1023 | 2008年11月17日 (月) 17時08分
玲生1023さん
こんばんは。
あにゃもの見る下北沢なので、北口のメインストリートや雑貨屋なんかは、イメージされている下北沢かもしれません。
生活感もあり、若い人が集まりたくなる場所でもあります。
最近、しばらくはモノクロフィルムだけにしようかな〜、なんて真剣に考えています。 若い衆でモノクロフィルムを使う奴がいるのですが、けっこう話が合います。カラーは撮りにくい、、、(笑) 彼はあにゃもよりも数段良い作品をとります。
来週あたりからしばらく、いつも以上に納得できない写真が増えますが、おつきあいください〜
投稿: あにゃも | 2008年11月17日 (月) 21時39分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 下北沢駅南口:
コメント
結局 下北沢は・・・
私のイメ-ジする街とは違っていたみたいです。
良い意味で・・・
新しさもちろん 温かい懐かしさも充分残る街でした
より良い開発であります様に・・・
街に何の関係もない私でも心からそう願います
あにゃもさんの写真
モノクロがとてもお似合いの気が・・・
投稿: 玲生1023 | 2008年11月17日 (月) 17時08分
玲生1023さん
こんばんは。
あにゃもの見る下北沢なので、北口のメインストリートや雑貨屋なんかは、イメージされている下北沢かもしれません。
生活感もあり、若い人が集まりたくなる場所でもあります。
最近、しばらくはモノクロフィルムだけにしようかな〜、なんて真剣に考えています。
若い衆でモノクロフィルムを使う奴がいるのですが、けっこう話が合います。カラーは撮りにくい、、、(笑)
彼はあにゃもよりも数段良い作品をとります。
来週あたりからしばらく、いつも以上に納得できない写真が増えますが、おつきあいください〜
投稿: あにゃも | 2008年11月17日 (月) 21時39分