« 旅の思い出 | トップページ | 試し撮り »
宇奈月温泉
C220 + SEKOR 55mm F4.5
Fuji RDPⅢ 増感+1
子供連れで観光に行っても、ゆっくり撮影できなくても、ついついレンズを向けてしまう被写体があります。(平成20年10月撮影)
2008年11月27日 (木) C220 | 固定リンク Tweet
あにゃもさん、お久しぶりです。
さすが、精力的に撮影されてますね~!ご無沙汰して申し訳ないですm(_ _)m
我が家の第3子の出産予定日は昨日だったんですが、まだ出てきそうにないです。
こんな状態なんで身動きがとれず、バイクもカメラも身動きとれずです。泣;
そちらは自転車生活ももうすぐ終わりみたいですね! 大阪は年中、自転車生活を送れますので、頑張って漕ぎ漕ぎします。
産まれてちょっとしたらバイクもカメラも動きだすかなぁ?
あにゃもさんはこれからも頑張って撮影ライフを送ってくださいね~!
それでは、失礼しま~す。
投稿: Taiki | 2008年11月27日 (木) 01時31分
Taikiさん
ご無沙汰です。
うちの3号は、出産予定日通りに生まれました。が、全然几帳面な性格ではありません。
ちょっと心肺ですね。 趣味もままならないのでダブルパンチ。。。 (不謹慎で申し訳ないです)
自転車は、晴れたら乗る! という感じで行きます。
撮影は、1か月近くしていません。 週末の出張で2本とれればいいかな~と思っています。
無事のご出産をお祈りします。
投稿: あにゃも | 2008年11月27日 (木) 06時48分
もう昔のことで、いつ頃だったかは覚えていませんが、宇奈月温泉は行った事があります。
ふと思い立ってカメラ一台ぶら下げて行きましたが、時期が悪かったです。 なにせ真冬でしたから…
一面の銀世界で、温泉街のスナップは撮ったのですが、本命の「山奥」へ行く手段がありませんでした。
デジカメなど想像もできない時代のことで、撮影枚数も少なく、そのネガも大掃除の名目のもと、知らぬ間に家族に処分され(涙)
宇奈月(黒部)へ行って紅葉が一枚も写ってないのが「あにゃも流」(^^)
投稿: ゴンタのパパ | 2008年11月27日 (木) 18時33分
ゴンタのパパさん
おお!宇奈月温泉経験者でしたか! 法律の授業で、宇奈月温泉事件というのを学んで以来、どんな場所か気になっていました。普通の温泉街でした。(笑)
10月でも肌寒かったので、真冬は、、、 せっかくの撮影旅行、トロッコ列車が走っていないのは残念でした。 それにしても、せっかくのネガを大掃除処分とは大ショックです。
むふふ、、、 紅葉していたのですが、うまく撮れず、無理矢理泣く泣くあにゃも流。(涙)
今日から東京出張です~
投稿: あにゃも | 2008年11月28日 (金) 07時19分
おはようございます。
山の見える街角は、大好きです。 宇奈月温泉、いいところですね。 レンズを向けてしまうのはよく分かります。
投稿: かずけん | 2008年11月30日 (日) 10時25分
かずけんさん
宇奈月温泉、予想に反して、結構良いところです。 電車もあるし、山もあるしで。。。
投稿: あにゃも | 2008年11月30日 (日) 19時52分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 昔ながらの温泉街:
コメント
あにゃもさん、お久しぶりです。
さすが、精力的に撮影されてますね~!ご無沙汰して申し訳ないですm(_ _)m
我が家の第3子の出産予定日は昨日だったんですが、まだ出てきそうにないです。
こんな状態なんで身動きがとれず、バイクもカメラも身動きとれずです。泣;
そちらは自転車生活ももうすぐ終わりみたいですね!
大阪は年中、自転車生活を送れますので、頑張って漕ぎ漕ぎします。
産まれてちょっとしたらバイクもカメラも動きだすかなぁ?
あにゃもさんはこれからも頑張って撮影ライフを送ってくださいね~!
それでは、失礼しま~す。
投稿: Taiki | 2008年11月27日 (木) 01時31分
Taikiさん
ご無沙汰です。
うちの3号は、出産予定日通りに生まれました。が、全然几帳面な性格ではありません。
ちょっと心肺ですね。
趣味もままならないのでダブルパンチ。。。
(不謹慎で申し訳ないです)
自転車は、晴れたら乗る!
という感じで行きます。
撮影は、1か月近くしていません。
週末の出張で2本とれればいいかな~と思っています。
無事のご出産をお祈りします。
投稿: あにゃも | 2008年11月27日 (木) 06時48分
もう昔のことで、いつ頃だったかは覚えていませんが、宇奈月温泉は行った事があります。
ふと思い立ってカメラ一台ぶら下げて行きましたが、時期が悪かったです。
なにせ真冬でしたから…
一面の銀世界で、温泉街のスナップは撮ったのですが、本命の「山奥」へ行く手段がありませんでした。
デジカメなど想像もできない時代のことで、撮影枚数も少なく、そのネガも大掃除の名目のもと、知らぬ間に家族に処分され(涙)
宇奈月(黒部)へ行って紅葉が一枚も写ってないのが「あにゃも流」(^^)
投稿: ゴンタのパパ | 2008年11月27日 (木) 18時33分
ゴンタのパパさん
おお!宇奈月温泉経験者でしたか!
法律の授業で、宇奈月温泉事件というのを学んで以来、どんな場所か気になっていました。普通の温泉街でした。(笑)
10月でも肌寒かったので、真冬は、、、
せっかくの撮影旅行、トロッコ列車が走っていないのは残念でした。
それにしても、せっかくのネガを大掃除処分とは大ショックです。
むふふ、、、
紅葉していたのですが、うまく撮れず、無理矢理泣く泣くあにゃも流。(涙)
今日から東京出張です~
投稿: あにゃも | 2008年11月28日 (金) 07時19分
おはようございます。
山の見える街角は、大好きです。
宇奈月温泉、いいところですね。
レンズを向けてしまうのはよく分かります。
投稿: かずけん | 2008年11月30日 (日) 10時25分
かずけんさん
宇奈月温泉、予想に反して、結構良いところです。
電車もあるし、山もあるしで。。。
投稿: あにゃも | 2008年11月30日 (日) 19時52分