« 日本ゼオン | トップページ | 海と工場 »
徳山
GR1v
Fuji Venus 400 Fuji Neopan SS
逆立ち自転車には笑ってしまいました。ネオパンSS初めて使いました。徳山のカメラ屋で売っていたモノクロフィルムはこれだけでした。(平成20年10月5日撮影)
2008年11月 4日 (火) GR1v | 固定リンク Tweet
逆立ち自転車 何かのお呪い
のんびり釣り人に ほっ
お祭りでしたか? 「露店」テントが・・・
寺嶋組?? 何だか昔の竹の子族想い出しました
のんびり釣り人達・・・置かれた自転車に1票
投稿: 玲生1023 | 2008年11月 4日 (火) 18時35分
玲生1023さん
どこの町でも自転車は良い味を出しています。
お祭りでした。 近くお祭り風景をアップします。
これは竹の子族ではなく、ヨサコイソーランです。
あにゃももつりの風景好きです。
投稿: あにゃも | 2008年11月 4日 (火) 20時40分
こんばんは。
スタンドの無い自転車かなと思ったら、ちゃんと付いていますね。なんでやろ?
良い色出ていますね。 食わず嫌いせずにいろんなフィルムを使わないといかんなと思いました。
富士フイルム、映像事業で59億円の営業損失。 心配ですね。
投稿: かずけん | 2008年11月 4日 (火) 21時47分
かずけんさん
愉快犯としか思えない逆さ自転車でした。
明日は、もっとおもしろい色が出ているのではないかと思います。カラーの意味あるのか!?と言うような写真も。。。
え?そんなに損失が出るのですか? さらに値上げか、撤退か? 困ります。 ううう〜
投稿: あにゃも | 2008年11月 4日 (火) 21時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 自転車のある徳山:
コメント
逆立ち自転車
何かのお呪い
のんびり釣り人に ほっ
お祭りでしたか?
「露店」テントが・・・
寺嶋組?? 何だか昔の竹の子族想い出しました
のんびり釣り人達・・・置かれた自転車に1票
投稿: 玲生1023 | 2008年11月 4日 (火) 18時35分
玲生1023さん
どこの町でも自転車は良い味を出しています。
お祭りでした。
近くお祭り風景をアップします。
これは竹の子族ではなく、ヨサコイソーランです。
あにゃももつりの風景好きです。
投稿: あにゃも | 2008年11月 4日 (火) 20時40分
こんばんは。
スタンドの無い自転車かなと思ったら、ちゃんと付いていますね。なんでやろ?
良い色出ていますね。
食わず嫌いせずにいろんなフィルムを使わないといかんなと思いました。
富士フイルム、映像事業で59億円の営業損失。
心配ですね。
投稿: かずけん | 2008年11月 4日 (火) 21時47分
かずけんさん
愉快犯としか思えない逆さ自転車でした。
明日は、もっとおもしろい色が出ているのではないかと思います。カラーの意味あるのか!?と言うような写真も。。。
え?そんなに損失が出るのですか?
さらに値上げか、撤退か?
困ります。
ううう〜
投稿: あにゃも | 2008年11月 4日 (火) 21時56分