« 運河 | トップページ | 昭和の香り »
芝浦
MAMIYA35
Fuji NP 400 PR
今回は、芝浦に建つビルを。。。2枚目は新幹線が通るまで待っていました。もう少し望遠であればもっとよかったのに、と思う被写体群でした。(平成20年12月撮影)
2008年12月15日 (月) MAMIYA35 | 固定リンク Tweet
老眼で視力に自信がない僕は、1枚目を必死に目を凝らして探してしまいました。 …2枚目だったんですね(^^ゞ
これは例の「0系新幹線」でしょうか? 僕らの年代にとって、新幹線と言えば0系です。
開通初日には、テレビ全社があちこちの名所にカメラを置いたり、 線路の真ん中に設置したりして「夢の超特急」を生中継してました。
あの頃の日本は元気でした。
投稿: ゴンタのパパ | 2008年12月15日 (月) 17時22分
ゴンタのパパさん
失礼しました。 アップミスです。 コメント書き換えます。
これは300系だと思います。 0系は今日がラストランでしたね。 小2の時に初めてこだま号に乗った記憶があります。 0系でした。
最近は豊かになりすぎて、がむしゃらに頑張るというのがないのかもしれないですね。 あにゃもも、先日、「あと10年は脇目もふらずに頑張りなさい!」との言葉を頂きました。
投稿: あにゃも | 2008年12月15日 (月) 21時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 海辺のビル:
コメント
老眼で視力に自信がない僕は、1枚目を必死に目を凝らして探してしまいました。
…2枚目だったんですね(^^ゞ
これは例の「0系新幹線」でしょうか?
僕らの年代にとって、新幹線と言えば0系です。
開通初日には、テレビ全社があちこちの名所にカメラを置いたり、
線路の真ん中に設置したりして「夢の超特急」を生中継してました。
あの頃の日本は元気でした。
投稿: ゴンタのパパ | 2008年12月15日 (月) 17時22分
ゴンタのパパさん
失礼しました。
アップミスです。
コメント書き換えます。
これは300系だと思います。
0系は今日がラストランでしたね。
小2の時に初めてこだま号に乗った記憶があります。
0系でした。
最近は豊かになりすぎて、がむしゃらに頑張るというのがないのかもしれないですね。
あにゃもも、先日、「あと10年は脇目もふらずに頑張りなさい!」との言葉を頂きました。
投稿: あにゃも | 2008年12月15日 (月) 21時38分