« 旅立ち | トップページ | ちょっとだけ京都っぽい? »
阪急河原町駅 京阪三条駅
PEN-FT + Zuiko 38mm F1.8
Fuji NP 400 PR
クリスマスと全く関係ない写真ですが、、、
東京でも、大阪でも、そして京都でも。。。ついつい撮影したくなる地下と地下の駅。(平成20年12月撮影)
2008年12月25日 (木) PEN FT | 固定リンク Tweet
1枚目など、よくカメラを向けることが出来ましたね! 一眼レフのように大袈裟ではない強みもあるのかもしれませんが…
心に「やましさ」が無ければ平気なはずですが、僕は最近人々にレンズを向けるのに躊躇しちゃいます(^^;
先日、超久しぶりにJRを利用しましたが、最近は現金を使うほうが不便になってるんですね。
グリーン席がスイカをかざせばOKだなんて知らなかった! どんどん時代に取り残されてるなあ(-_-;
※お気に入りの「あにゃも世界」をクリックしてから、「ページが表示されました」が出るまでに15~20秒かかります(ADSL-0.8M 環境) その間、他の操作を受け付けてくれません。 やはり若干重いかも(^^ゞ
投稿: ゴンパパ | 2008年12月25日 (木) 10時36分
ゴンタのパパさん
あにゃもの人物写りは、先にあにゃもが構えているところに入ってくるパターンがほとんどです。無人の改札を撮ろうと思ったにドヤドヤやってきたという感じです。こうなると、しばらく人がひかないので、すごすご退散。。。
なんと!スイカでグリーン!? 知りませんでした。 東海道線で今度試してみようかな。。。
うむむ~ 重いですか、、、 それほど大きい容量の写真ではないのですが、、、
投稿: あにゃも | 2008年12月25日 (木) 13時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 京都の地下:
コメント
1枚目など、よくカメラを向けることが出来ましたね!
一眼レフのように大袈裟ではない強みもあるのかもしれませんが…
心に「やましさ」が無ければ平気なはずですが、僕は最近人々にレンズを向けるのに躊躇しちゃいます(^^;
先日、超久しぶりにJRを利用しましたが、最近は現金を使うほうが不便になってるんですね。
グリーン席がスイカをかざせばOKだなんて知らなかった! どんどん時代に取り残されてるなあ(-_-;
※お気に入りの「あにゃも世界」をクリックしてから、「ページが表示されました」が出るまでに15~20秒かかります(ADSL-0.8M 環境)
その間、他の操作を受け付けてくれません。
やはり若干重いかも(^^ゞ
投稿: ゴンパパ | 2008年12月25日 (木) 10時36分
ゴンタのパパさん
あにゃもの人物写りは、先にあにゃもが構えているところに入ってくるパターンがほとんどです。無人の改札を撮ろうと思ったにドヤドヤやってきたという感じです。こうなると、しばらく人がひかないので、すごすご退散。。。
なんと!スイカでグリーン!?
知りませんでした。
東海道線で今度試してみようかな。。。
うむむ~
重いですか、、、
それほど大きい容量の写真ではないのですが、、、
投稿: あにゃも | 2008年12月25日 (木) 13時41分