« 町並み | トップページ | 港雪景色 »

2009年2月26日 (木)

犀川大橋

金沢市

 PEN-FT + Zuiko 38mm F1.8

 Fuji NP 100 ACROS

塗り替えられた犀川大橋です。モノクロなので色はわかりませんが、足場が残っているので工事直後っぽいでしょ。色は2月5日アップの写真をご覧ください。(平成21年1月撮影)

15823 15823a 15824 15824a 15825

|

« 町並み | トップページ | 港雪景色 »

PEN FT」カテゴリの記事

コメント

いつぞやの橋ですね。

橋って、渡っていることさえ意識できない大きなものから、
そこを渡ると異世界へ行ける気がしたり、その日の行動がリセットされるように感じるものまでありますね。

まあ、そこまで情緒的に捉えなくても
造形としての美しさは写すに十分の魅力がありますが。

投稿: ゴンタのパパ | 2009年2月26日 (木) 17時19分

ゴンタのパパさん

はい。
犀川に架かる緑の橋です。

橋はすごいと思います。
造形も役割も。。。

この橋が繁華街と住宅地との境目という印象があります。

投稿: あにゃも | 2009年2月26日 (木) 22時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 犀川大橋:

« 町並み | トップページ | 港雪景色 »