« 漁船 | トップページ | 漁港 »
金沢漁港
PEN-FT + Zuiko 38mm F1.8
Fuji NP 100 ACROS
前回の続きです。今日は、漁船のブリッジ(といえるのか?)の写真を!いつもは広角レンズを使うあにゃもですが、今回のシリーズは、標準で撮影しました。ハーフなので、通常の35mm換算だと、50mmくらいです。(平成21年1月撮影)
2009年2月23日 (月) PEN FT | 固定リンク Tweet
今日は~
一月撮影なのに・・・ 冬の漁港!余り感じさせませんが 雪がないせいでしょうか?
たくさんの船 みんな漁に出るための
(こういう言い方は・・・? も) 何だか 男の仕事場 感じます。
三枚目or五枚目・・・どちらかに絞れず
MONOクロ世界 やはり ヨイデスネ
投稿: 玲生1023 | 2009年2月23日 (月) 13時48分
玲生1023さん
こんにちは。
この日は、結構寒かったのですが、この写真では寒さは伝わらないですね~。明るさをもう少しくらい目にすれば良かったかも知れません。この翌日に雪が降っている中撮影した写真を数日後にアップする予定ですので、しばしお待ちください。
おそらくイカ釣り船だと思うのですが、可なりの大きさの漁船が何隻も並んでいました。 あにゃも、男ですが、こういう仕事はできないかも。。。(涙)
3枚目か5枚目、これは意外でした。 漁船写真、近頃撮りすぎて行き詰まりです~
モノクロ、私も大好きです。 コダックのカラーにちょっとハマルかもしれませんが、、、
投稿: あにゃも | 2009年2月23日 (月) 15時29分
デジタルと違って、フィルム式はハーフサイズにしても素子(感材)は同じなので、 拡大時に若干不利なだけで他は全く同条件なのが良いですね。
僕のPEN-DXはどうして僕の手元を離れたのか…どうしても思い出せません(^^;
船や航空機など、全体としての機能美を持つ物の一部を切り出すというのは難しいですね。
人物が入ると雰囲気も変わると思うのですが、昨今の世相ではそれも難しいですね。
投稿: ゴンタのパパ | 2009年2月23日 (月) 23時13分
ゴンタのパパさん
そうなのです。 拡大すると、画質が荒れるので、 あにゃもには厳しいのですが、ISO100のフィルムを使うようにしています。
PENにはまり、ファーストモデルまで買う始末のあにゃも(0.8諭吉でしたが)。
そうなのです。 乗り物、結構難しいです。 どの角度が美しいのか、よくわからなくなります。
人物、入れたかったのですが、人通り無しでした。
投稿: あにゃも | 2009年2月24日 (火) 07時30分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ブリッジ:
コメント
今日は~
一月撮影なのに・・・
冬の漁港!余り感じさせませんが 雪がないせいでしょうか?
たくさんの船
みんな漁に出るための
(こういう言い方は・・・? も)
何だか 男の仕事場 感じます。
三枚目or五枚目・・・どちらかに絞れず
MONOクロ世界 やはり ヨイデスネ
投稿: 玲生1023 | 2009年2月23日 (月) 13時48分
玲生1023さん
こんにちは。
この日は、結構寒かったのですが、この写真では寒さは伝わらないですね~。明るさをもう少しくらい目にすれば良かったかも知れません。この翌日に雪が降っている中撮影した写真を数日後にアップする予定ですので、しばしお待ちください。
おそらくイカ釣り船だと思うのですが、可なりの大きさの漁船が何隻も並んでいました。
あにゃも、男ですが、こういう仕事はできないかも。。。(涙)
3枚目か5枚目、これは意外でした。
漁船写真、近頃撮りすぎて行き詰まりです~
モノクロ、私も大好きです。
コダックのカラーにちょっとハマルかもしれませんが、、、
投稿: あにゃも | 2009年2月23日 (月) 15時29分
デジタルと違って、フィルム式はハーフサイズにしても素子(感材)は同じなので、
拡大時に若干不利なだけで他は全く同条件なのが良いですね。
僕のPEN-DXはどうして僕の手元を離れたのか…どうしても思い出せません(^^;
船や航空機など、全体としての機能美を持つ物の一部を切り出すというのは難しいですね。
人物が入ると雰囲気も変わると思うのですが、昨今の世相ではそれも難しいですね。
投稿: ゴンタのパパ | 2009年2月23日 (月) 23時13分
ゴンタのパパさん
そうなのです。
拡大すると、画質が荒れるので、
あにゃもには厳しいのですが、ISO100のフィルムを使うようにしています。
PENにはまり、ファーストモデルまで買う始末のあにゃも(0.8諭吉でしたが)。
そうなのです。
乗り物、結構難しいです。
どの角度が美しいのか、よくわからなくなります。
人物、入れたかったのですが、人通り無しでした。
投稿: あにゃも | 2009年2月24日 (火) 07時30分