« 看板 | トップページ | どこでも自転車 »
群馬県高崎市
PEN-FT + Zuiko 25mm F2.8
Fuji NP 100 ACROS
昼間の飲み屋街はかなり雑然としています。夜には夜の、昼には昼の、朝には朝の味があるように思います。だるまは、土産物屋の店先です。(平成21年2月撮影)
2009年3月25日 (水) PEN FT | 固定リンク Tweet
いやぁ~~
いろいろな街の表情・・・ 今まで拝見してきました画像の中で こんな雑然ありましたか(苦笑)
夜の顔とのあまりのギャップ ふっと 人間にも重なるもの感じてしまいました
裏と表・光と影・笑いと涙・紙一重なんですネ・・・
朝から何だかしみじみ・・・・^^;
投稿: 玲生1023 | 2009年3月25日 (水) 05時15分
玲生さん
いらっしゃいませ。 コメントありがとうございます。
1枚目は、路地に迷い込んですぐ撮影しました。ちょっと印象的でした。夜の街の朝は、どこも雑然としています。夜には気にならない風景やニオイも、朝になると・・・
人間が生きているという証拠。 あにゃもには興味深く愛すべき風景です。
投稿: あにゃも | 2009年3月25日 (水) 07時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雑然:
コメント
いやぁ~~
いろいろな街の表情・・・
ありましたか
(苦笑)
今まで拝見してきました画像の中で
こんな雑然
夜の顔とのあまりのギャップ
ふっと
人間にも重なるもの感じてしまいました
裏と表・光と影・笑いと涙・紙一重なんですネ・・・
朝から何だかしみじみ・・・・^^;
投稿: 玲生1023 | 2009年3月25日 (水) 05時15分
玲生さん
いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。
1枚目は、路地に迷い込んですぐ撮影しました。ちょっと印象的でした。夜の街の朝は、どこも雑然としています。夜には気にならない風景やニオイも、朝になると・・・
人間が生きているという証拠。
あにゃもには興味深く愛すべき風景です。
投稿: あにゃも | 2009年3月25日 (水) 07時34分