« 子供のいる風景 | トップページ | ミッドタウン 外・中・裏 »
ミッドタウン
Pen EE2
DNP CENTURIA 200
前回の金沢の公園とはまったく雰囲気が違います。どちらもそれなりに良いと思うあにゃもです。遊具の造形がまったく違いますが、、、一番最後の写真はオブジェです。(平成21年6月撮影)
2009年7月 8日 (水) PEN EE2 | 固定リンク Tweet
ムムム、 こんなデザインコンシャスな遊具は 初めて見ました...大阪ではありえない。
投稿: あっきい | 2009年7月 8日 (水) 17時24分
こんばんは。 昨日拝見した時は、CENTURIAと気がつかなかったです。 CENTURIAシリーズ始まっていたんですね。 絞って撮られていると思うのですが、よく色が出ていますね。 しかもiso100の面影もある。
投稿: かずけん | 2009年7月 8日 (水) 21時03分
あっきいさん
確かに大阪では、、、 寝屋川の川沿いに、タコの滑り台がある公園があった記憶はあります。全然スタイリッシュではないですが、、、(笑)
かずけんさん
そうなのです~ しばらくセンチュリアです。 100は以前1度使ったきりです。 ぼやけた感じだと思いましたが、今思うと味だったのですね~
このカメラはシャッタースピードが2つしかないようです(オート)。曇っていたので、遅い方に反応したのかな?
投稿: あにゃも | 2009年7月 9日 (木) 06時48分
▼ほんとにかっこよすぎな公園ですね。子どもにはこのありがたみはわからないかも(^ε^;)。
タコの滑り台は、淀川の堤防を下っていくと守口あたりにもありますね。あと、仕事でクルマでぐるぐるしてるときに中津か梅田の辺りでも見ました。昔はもっといっぱいあったけど、最近撤去されているんでしょうか。
淀川の河川敷の寝屋川ぐらいに、怪獣や新幹線なんかをコンクリートで作った公園があります。くねくね棒が突っ立ってて、子どもがよじ登るとくね〜って曲がってくるのがあって面白かったんですが、こないだ見たらそれがなくなっていました。ちょっとあぶなかったらすぐ撤去ですね、このごろ。。
対面ブランコや遊動円木も軒並み撤去されてますし。
投稿: うずらまん | 2009年7月 9日 (木) 12時27分
うずらまんさん
タコ滑り台は北河内の定番なのか!?(笑) 最近、淀川界隈に足を向けていないので、機会を見つけて、言ってみたいです。
淀川河川敷の公園、、、 行ったことがあるはずですが、その遊具には記憶にないです~
危険とされてなくなった遊具、多いですね。 親になってみると、危ないと思いますが、子供の頃は楽しかったな~
対面ブランコの両側に足をひろげて乗って、凄い勢いでゆらしていたな~~。
投稿: あにゃも | 2009年7月 9日 (木) 15時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ムムム、
こんなデザインコンシャスな遊具は
初めて見ました...大阪ではありえない。
投稿: あっきい | 2009年7月 8日 (水) 17時24分
こんばんは。
昨日拝見した時は、CENTURIAと気がつかなかったです。
CENTURIAシリーズ始まっていたんですね。
絞って撮られていると思うのですが、よく色が出ていますね。
しかもiso100の面影もある。
投稿: かずけん | 2009年7月 8日 (水) 21時03分
あっきいさん
確かに大阪では、、、
寝屋川の川沿いに、タコの滑り台がある公園があった記憶はあります。全然スタイリッシュではないですが、、、(笑)
かずけんさん
そうなのです~
しばらくセンチュリアです。
100は以前1度使ったきりです。
ぼやけた感じだと思いましたが、今思うと味だったのですね~
このカメラはシャッタースピードが2つしかないようです(オート)。曇っていたので、遅い方に反応したのかな?
投稿: あにゃも | 2009年7月 9日 (木) 06時48分
▼ほんとにかっこよすぎな公園ですね。子どもにはこのありがたみはわからないかも(^ε^;)。
タコの滑り台は、淀川の堤防を下っていくと守口あたりにもありますね。あと、仕事でクルマでぐるぐるしてるときに中津か梅田の辺りでも見ました。昔はもっといっぱいあったけど、最近撤去されているんでしょうか。
淀川の河川敷の寝屋川ぐらいに、怪獣や新幹線なんかをコンクリートで作った公園があります。くねくね棒が突っ立ってて、子どもがよじ登るとくね〜って曲がってくるのがあって面白かったんですが、こないだ見たらそれがなくなっていました。ちょっとあぶなかったらすぐ撤去ですね、このごろ。。
対面ブランコや遊動円木も軒並み撤去されてますし。
投稿: うずらまん | 2009年7月 9日 (木) 12時27分
うずらまんさん
タコ滑り台は北河内の定番なのか!?(笑)
最近、淀川界隈に足を向けていないので、機会を見つけて、言ってみたいです。
淀川河川敷の公園、、、
行ったことがあるはずですが、その遊具には記憶にないです~
危険とされてなくなった遊具、多いですね。
親になってみると、危ないと思いますが、子供の頃は楽しかったな~
対面ブランコの両側に足をひろげて乗って、凄い勢いでゆらしていたな~~。
投稿: あにゃも | 2009年7月 9日 (木) 15時42分