« 通り一本 | トップページ | 京都あちこち »
京都三条通
FM2 + Ai Nikkor 28mm F2.8-S
Kodak 400TX
東洞院から三条通に曲がりました。負けず劣らず、良い雰囲気です。京都というイメージはないですが、、、それがあにゃも流ということで!(平成21年9月撮影)
2009年10月27日 (火) NEW FM2 | 固定リンク Tweet
▼日立のキドカラー、懐かしいですね。京都はモノクロが似合いますね。 ベンチのあるアーケードの商店街っていいなぁ。のんびりした時間が流れているんですね。
投稿: うすらまん | 2009年10月28日 (水) 11時40分
うずらまんさん
ね、キドカラー、いいですよね。 ちなみに、あにゃもの実家にあるステレオは、テクニクスです。
座る場所がある商店街は、三条通です。以前はなかったと思うのですが、、、
お昼前なので、結構閑散としていますが、午後は人通りが増えるのかな?
投稿: あにゃも | 2009年10月28日 (水) 15時13分
ポンパ君,ですねー (^^) 1枚目の俯瞰,28mmよりもっと広々見えます。 何気ない街角ですが,細部には味わい深いものがありますね.新興住宅地にはないものです. 仰る通り.ニコンにはTXのドキュメンタリー写真が似合うのかなあ.
投稿: れんずまにあ | 2009年10月28日 (水) 17時54分
れんずまにあさん
縦位置でちょっと高い位置から撮ると、思った以上にワイドになりますね。
ポンパくんというのですね。
FM2にフジだと、粒子が細かすぎて、面白みがない気がします。と言いつつ、プレストやアクロスをつい購入してしまいますが、、、
して、送料込みのお代は? メールかこちらにお返事を!! よろしくお願いします。
投稿: あにゃも | 2009年10月28日 (水) 19時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
▼日立のキドカラー、懐かしいですね。京都はモノクロが似合いますね。
ベンチのあるアーケードの商店街っていいなぁ。のんびりした時間が流れているんですね。
投稿: うすらまん | 2009年10月28日 (水) 11時40分
うずらまんさん
ね、キドカラー、いいですよね。
ちなみに、あにゃもの実家にあるステレオは、テクニクスです。
座る場所がある商店街は、三条通です。以前はなかったと思うのですが、、、
お昼前なので、結構閑散としていますが、午後は人通りが増えるのかな?
投稿: あにゃも | 2009年10月28日 (水) 15時13分
ポンパ君,ですねー (^^)
1枚目の俯瞰,28mmよりもっと広々見えます。
何気ない街角ですが,細部には味わい深いものがありますね.新興住宅地にはないものです.
仰る通り.ニコンにはTXのドキュメンタリー写真が似合うのかなあ.
投稿: れんずまにあ | 2009年10月28日 (水) 17時54分
れんずまにあさん
縦位置でちょっと高い位置から撮ると、思った以上にワイドになりますね。
ポンパくんというのですね。
FM2にフジだと、粒子が細かすぎて、面白みがない気がします。と言いつつ、プレストやアクロスをつい購入してしまいますが、、、
して、送料込みのお代は?
メールかこちらにお返事を!!
よろしくお願いします。
投稿: あにゃも | 2009年10月28日 (水) 19時23分