« 京都あちこち | トップページ | 変化・不変 »
JR大阪駅前
FM2 + Ai Nikkor 28mm F2.8-S
Kodak 400TX
少なくなったように思うのですが、赤になっても渡る人がいる横断歩道。3枚目は青色点滅中(だったはず)。以前は、中央部分で待つことができたな~。その隣に歩道橋はありますが、往来少なし。(平成21年9月撮影)
2009年10月29日 (木) NEW FM2 | 固定リンク Tweet
こんな広い道路でも渡るんですか〜 ここ車で通りたくないっす. 黄色で突っ込むほうなので〜 (^^;)
実はまだ到着していないのです〜 現物確認,あにゃもさんへ送付の後でご清算を〜
投稿: れんずまにあ | 2009年10月29日 (木) 00時19分
れんずまにあさん
大阪駅前名物でした。 最近は、京橋駅でも整列乗車、 赤信号横断も激減。 大阪人のマナーがアップしたのか!?(笑) あにゃももこの道を車やバイクで通ったことはないです。1本隣の道を選びます。
あ、あにゃものフライングだったのですね。 失礼しました。 楽しみです~~ ありがとうございます。
投稿: あにゃも | 2009年10月29日 (木) 07時28分
▼減ったかなぁ。あんまり変わっていないような印象がありますが…。まあ、大阪人って合理的なんですね。ルールよりも実をとる。自分が怪我しなかったらそれでよしと。
投稿: うすらまん | 2009年10月29日 (木) 10時20分
うずらまんさん
え?減っていませんか? たまにしか行かないので、幻覚を見たのか?
信号をきちっと守るのは日本人ぐらいらしいので、大阪府民はグローバルスタンダード♪
投稿: あにゃも | 2009年10月29日 (木) 11時54分
インタビューは無かったですか? 某探偵番組とか…。此処多いですよね(笑)
投稿: hiro | 2009年10月29日 (木) 12時26分
赤で渡る人は減った気がしますが 待ち時間表示が出るようになって フライングスタートの人数が増えたような...。 全体数はどうなのかな...。 私は20数年前、 雲の上がF3、憧れがOM-4、欲しーっがFM2、本気がEM でもどうやっても無理で諦めて 2007年初めに憧れのOM-4を手に入れました。 FM2...いかん、考えないようにしよう。
投稿: あっきい | 2009年10月29日 (木) 13時06分
hiroさん
工事中のためか、インタビューはありませんでした。その前に撮影した時はいました。 探偵番組、最近見ていません。 パラダイスラブです。(笑)
ブログ26日のスクエアフォーマットの電線、良いですね~。
投稿: あにゃも | 2009年10月29日 (木) 16時18分
あっきいさん
フライングスタート、確かにいました。 大阪人あにゃもは、金沢でもフライングスタートしています。 あ、私か!!(笑)
あにゃもは昔からFM2が欲しかったです。 が、、、 その後、GR1vに二眼、ペンにGS645W(良いですよ。是非Sを!)。 これで機材は打ち止めです。 はい。
そうそう、FM2は最高ですよ♪ 35mmF1.4と共にご購入を!!!
投稿: あにゃも | 2009年10月29日 (木) 16時21分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんな広い道路でも渡るんですか〜
ここ車で通りたくないっす.
黄色で突っ込むほうなので〜 (^^;)
実はまだ到着していないのです〜
現物確認,あにゃもさんへ送付の後でご清算を〜
投稿: れんずまにあ | 2009年10月29日 (木) 00時19分
れんずまにあさん
大阪駅前名物でした。
最近は、京橋駅でも整列乗車、
赤信号横断も激減。
大阪人のマナーがアップしたのか!?(笑)
あにゃももこの道を車やバイクで通ったことはないです。1本隣の道を選びます。
あ、あにゃものフライングだったのですね。
失礼しました。
楽しみです~~
ありがとうございます。
投稿: あにゃも | 2009年10月29日 (木) 07時28分
▼減ったかなぁ。あんまり変わっていないような印象がありますが…。まあ、大阪人って合理的なんですね。ルールよりも実をとる。自分が怪我しなかったらそれでよしと。
投稿: うすらまん | 2009年10月29日 (木) 10時20分
うずらまんさん
え?減っていませんか?
たまにしか行かないので、幻覚を見たのか?
信号をきちっと守るのは日本人ぐらいらしいので、大阪府民はグローバルスタンダード♪
投稿: あにゃも | 2009年10月29日 (木) 11時54分
インタビューは無かったですか? 某探偵番組とか…。此処多いですよね(笑)
投稿: hiro | 2009年10月29日 (木) 12時26分
赤で渡る人は減った気がしますが
待ち時間表示が出るようになって
フライングスタートの人数が増えたような...。
全体数はどうなのかな...。
私は20数年前、
雲の上がF3、憧れがOM-4、欲しーっがFM2、本気がEM
でもどうやっても無理で諦めて
2007年初めに憧れのOM-4を手に入れました。
FM2...いかん、考えないようにしよう。
投稿: あっきい | 2009年10月29日 (木) 13時06分
hiroさん
工事中のためか、インタビューはありませんでした。その前に撮影した時はいました。
探偵番組、最近見ていません。
パラダイスラブです。(笑)
ブログ26日のスクエアフォーマットの電線、良いですね~。
投稿: あにゃも | 2009年10月29日 (木) 16時18分
あっきいさん
フライングスタート、確かにいました。
大阪人あにゃもは、金沢でもフライングスタートしています。
あ、私か!!(笑)
あにゃもは昔からFM2が欲しかったです。
が、、、
その後、GR1vに二眼、ペンにGS645W(良いですよ。是非Sを!)。
これで機材は打ち止めです。
はい。
そうそう、FM2は最高ですよ♪
35mmF1.4と共にご購入を!!!
投稿: あにゃも | 2009年10月29日 (木) 16時21分