« 氷屋 | トップページ | 金沢新旧 »
金沢市堀川町・笠市町
MAMIYA35
DNP CENTURIA100
このあたり、あまり行かないのですが、いい場所がまだまだあります、金沢。最初の3枚は同じお店です。(平成22年1月撮影)
2010年3月29日 (月) MAMIYA35 | 固定リンク Tweet
▼あ〜、この色の抜けた青いポスター、白に錆が侵入して茶色にというの、いいですね〜。時間の流れがそこに溶け込んでいるのが素敵。
サッシにはなっているけど生地屋さんの店構えは江戸の昔から変わらない感じですね。
ガスメーターは子どものころからなぜか好きです。
投稿: うずらまん | 2010年3月29日 (月) 12時26分
漁網って…凄いですね。売ってるんですね。そういや、僕今朝、フライングで出張中のを拝見させて頂きました(笑) やっぱり、広角だといいですね~。楽しみにしていますね。
投稿: hiro | 2010年3月29日 (月) 12時49分
うずらまんさん
なんとなく、センチュリアっぽくて良いでしょ。残るは後1本です。
本当にこの辺りは良い感じで時間が過ぎています。また撮影に行きたいな~
ガスメーター好き?同志!!(笑)
hiroさん
私も見逃すところでした漁網。 浅野川や犀川で投網でもするのかな、なんて想像しています。
え?あの数分のアップをご覧になったのですか?ううう~~ん。なにやらいつも以上によろしくない構図に思えるのですが、、、 明後日からカラーde欧州が始まります。
投稿: あにゃも | 2010年3月29日 (月) 16時30分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
▼あ〜、この色の抜けた青いポスター、白に錆が侵入して茶色にというの、いいですね〜。時間の流れがそこに溶け込んでいるのが素敵。
サッシにはなっているけど生地屋さんの店構えは江戸の昔から変わらない感じですね。
ガスメーターは子どものころからなぜか好きです。
投稿: うずらまん | 2010年3月29日 (月) 12時26分
漁網って…凄いですね。売ってるんですね。そういや、僕今朝、フライングで出張中のを拝見させて頂きました(笑) やっぱり、広角だといいですね~。楽しみにしていますね。
投稿: hiro | 2010年3月29日 (月) 12時49分
うずらまんさん
なんとなく、センチュリアっぽくて良いでしょ。残るは後1本です。
本当にこの辺りは良い感じで時間が過ぎています。また撮影に行きたいな~
ガスメーター好き?同志!!(笑)
hiroさん
私も見逃すところでした漁網。
浅野川や犀川で投網でもするのかな、なんて想像しています。
え?あの数分のアップをご覧になったのですか?ううう~~ん。なにやらいつも以上によろしくない構図に思えるのですが、、、
明後日からカラーde欧州が始まります。
投稿: あにゃも | 2010年3月29日 (月) 16時30分