遺跡
ポンペイ ローマ
OLYMPUS PEN EE2
FUJI PRESTO 400
あまり行きたくなかったのですが、そうはいきませんでした。やはり、このカメラは遠景がだめですね。ベスビオ火山がかすんでいる。フォロロマーノとコロッセオは、以前行った時に、二度と行くまいと思っていたのですが、、、(平成22年3月撮影)
今日から「ペンスケッチ展6」が神戸で始まります。
お近くの方はいらしてください。
神戸会場(ギャラリー葉月)6月2日(水)〜6日(日)
| 固定リンク
ポンペイ ローマ
OLYMPUS PEN EE2
FUJI PRESTO 400
あまり行きたくなかったのですが、そうはいきませんでした。やはり、このカメラは遠景がだめですね。ベスビオ火山がかすんでいる。フォロロマーノとコロッセオは、以前行った時に、二度と行くまいと思っていたのですが、、、(平成22年3月撮影)
今日から「ペンスケッチ展6」が神戸で始まります。
お近くの方はいらしてください。
神戸会場(ギャラリー葉月)6月2日(水)〜6日(日)
| 固定リンク
コメント
4枚目以降どれも好きだけど、なんで二度と行くまいなので?
投稿: hiro | 2010年6月 2日 (水) 12時38分
hiroさん
コロッセオ(最後の2枚)はもう一度行っても良いですが、ポンペイとフォロロマーノは、不完全過ぎる建物なので、あまり興味がないのです。歴史のロマンを感じないあにゃもです・・・
投稿: あにゃも | 2010年6月 2日 (水) 13時18分
ポンペイ 行ってみたいです・・・
ベスビオ火山の噴火で消えてしまった街の掘り起こしが進み
相当高度な生活空間があったことが確認されたとか・・・
火山灰に埋もれたままのパン屋さんの焼き釜や街全体が今見る事が出来るのでしょう?
今のこの一瞬で亡くなった方の遺体もそのままの形で出土したと・・・
浪漫 時には感じて下さ~い
投稿: 玲生1023 | 2010年6月22日 (火) 07時20分
玲生1023さん
お、玲生さんもポンペイに行きたい派ですか、、、
ま、一度は行ってもよいかな~との感想をもてるようになってきました。
昔の冷蔵庫や、猛犬注意の看板など、面白いものもありました。
2枚目がパン焼き窯だったような、、、
想像力が乏しいのか、遺跡にロマンをあまり感じることができない心貧困あにゃもです。あ、経済的にもだ!(涙)
投稿: あにゃも | 2010年6月22日 (火) 07時32分