« 朝市 | トップページ | GRで観光写真 »
パリ ノートルダム寺院
RICOH GR1v
KODAK 400TX
バルセロナやイタリア各都市に比べて、フランスは見所の教会が少ないように思いました。ノートルダム寺院は行きましたが、この機材とフィルムの組み合わせではちょっと厳しかったです。ステンドグラスやドームよりも、消火栓に気合が。。。(平成22年3月撮影)
2010年7月 9日 (金) GR1v | 固定リンク Tweet
出た~~(*^_^*)
きっと ノ-トルダム寺院に行き 消火器を あにゃもさんくらいでは???
「あにゃも世界」お訪ねし 消火器 ダストBOXに出会わない日は 忘れ物をした様な感覚引きずります
でも ステンドグラスの輝きもちょっと思い描きつつ・・・(*^_^*)
昨日も暑さの一日でした 食生活ちょこっと改善と共に 体調お気をつけて下さいネ
(シリコンスチ-マ- ルクエよりお安い機種ありますヨ・・・)
投稿: 玲生1023 | 2010年7月 9日 (金) 05時44分
玲生1023さん
おはようございます。 2号と3号の朝食を作っていました。 あ、電子レンジ大活躍ですが、、、
えへへへ。。。 宗教の重要スポットでも消火栓。 信仰心の片鱗なし?
我ながら、飽きもせず同じモノを撮っているな〜と感心。 次、写欲がわいたとき、何を撮るのか自分でも楽しみです。
ちょっとぼんやり写っていますが、ステンドグラスは綺麗です。 最後の1枚のドームがキリッと撮れていて、自分で驚く。(汗)
今日も県庁所在地は32度の予報ですね。こちらは比較的涼しい朝です。
へへへ。 シリコンスチーマーすでに発注済みです。 あまり大きくないようですが、2コで1300円。石鍋シェフ関連の商品のようです。 ありがとうございます。
投稿: あにゃも | 2010年7月 9日 (金) 05時59分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
出た~~
(*^_^*)
きっと
ノ-トルダム寺院に行き
消火器を
あにゃもさんくらいでは???
「あにゃも世界」お訪ねし
消火器 ダストBOXに出会わない日は
忘れ物をした様な感覚引きずります
でも
ステンドグラスの輝きもちょっと思い描きつつ・・・(*^_^*)
昨日も暑さの一日でした
食生活ちょこっと改善と共に
体調お気をつけて下さいネ
(シリコンスチ-マ-
ルクエよりお安い機種ありますヨ・・・)
投稿: 玲生1023 | 2010年7月 9日 (金) 05時44分
玲生1023さん
おはようございます。
2号と3号の朝食を作っていました。
あ、電子レンジ大活躍ですが、、、
えへへへ。。。
宗教の重要スポットでも消火栓。
信仰心の片鱗なし?
我ながら、飽きもせず同じモノを撮っているな〜と感心。
次、写欲がわいたとき、何を撮るのか自分でも楽しみです。
ちょっとぼんやり写っていますが、ステンドグラスは綺麗です。
最後の1枚のドームがキリッと撮れていて、自分で驚く。(汗)
今日も県庁所在地は32度の予報ですね。こちらは比較的涼しい朝です。
へへへ。
シリコンスチーマーすでに発注済みです。
あまり大きくないようですが、2コで1300円。石鍋シェフ関連の商品のようです。
ありがとうございます。
投稿: あにゃも | 2010年7月 9日 (金) 05時59分