« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

2011年6月30日 (木)

自転車遊び

金沢

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

近くの公園です。ちなみに、遊園地行った日の夕方です。(平成22年5月撮影)

25634

25634a

25635_2

25635a

| | コメント (2)

2011年6月29日 (水)

鶴来の街並

鶴来

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

これまた遊園地の帰り。鶴来の街中を通ると、家々に縄に白い紙が、、、不思議に思い撮影。ついでにバス停も撮影。(平成22年5月撮影)

25629a

25630

25631

| | コメント (2)

2011年6月28日 (火)

またストラップが。。。

砺波 金沢

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

80枚近く写して、2枚にストラップが映っていました。やれやれ。(平成22年4~5月撮影)

25611

25632_2

| | コメント (4)

2011年6月27日 (月)

ラフォルジュルネの賑わい

金沢

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

GWはクラシック音楽の祭典ラフォルジュルネが開催されていました。これまた、遊園地に行った同日です。駅の降車場に車を止めて、1分間撮影(笑)。2枚目はノーファインダーです。(平成22年5月撮影)

25633

25632a

| | コメント (2)

2011年6月24日 (金)

九谷茶碗まつり

能美

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

遊園地のすぐ近くで開かれていました。石川県に引っ越して8年、初めて九谷茶碗まつりに訪れました。ほんとうは、行きたかったパン屋の前まで自動車でいけなかったので、その辺に駐車して、パンを購入した後にチラッと撮影しただけです。(平成22年5月撮影)

25617

25617a

25618

25618a

25629

| | コメント (2)

2011年6月23日 (木)

手取フィッシュランド

能美

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

いつもは閑散としている遊園地。さすがにGWは混雑(と言ってもたいしたことないですが)。(平成22年5月撮影)

25619a

25620

25621a

25622

25623

25623a

25624

25624a

25625

25628

 

| | コメント (2)

2011年6月22日 (水)

何でしょう?

砺波 野々市

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

1枚目はチューリップフェアにあったオブジェ。どうやら、チューリップの球根でした。2枚目はカレー屋?しかし、和定食もある。5人中3人が和定食を頼んでいました。あにゃもはカレーを食す。うまし。(平成22年4~5月撮影)

25616

25636

| | コメント (2)

2011年6月21日 (火)

移動販売車

砺波 金沢

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

最初の4枚がチューリップフェア、最後の一枚はホームセンター前に出店。(平成22年4~5月撮影)

25601a

25602

25609a

25610

256e

| | コメント (2)

2011年6月20日 (月)

遊ぶ

砺波

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

チューリップフェアの公園内、電話ボックスがあるのは嬉しい(携帯電話持っていないので)。砂場のクレーンが大人気。(平成22年4月撮影)

25603a

25605a

25606

25606a

| | コメント (2)

2011年6月17日 (金)

弁慶号

砺波

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

これまたチューリップフェアの公園で発見。(平成22年4月撮影)

25604

25604a

| | コメント (0)

2011年6月16日 (木)

懐かしい感じ

砺波

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

チューリップフェアの公園内に、古民家と五連水車がありました。(平成22年4月撮影)

25607

25607a

25608

25608a

25609

| | コメント (0)

2011年6月15日 (水)

富山名物

砺波

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

チューリップフェアでの屋台です。コロッケ、串焼き、カレーパン、、、おいしかった。(平成22年4月撮影)

25611a

25612

25612a

25613

| | コメント (0)

2011年6月14日 (火)

農作業

砺波

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

チューリップフェア開園の1時間前についたので、ウロウロしていました。そこで発見農作業。(平成22年4~5月撮影)

256xa

| | コメント (2)

2011年6月13日 (月)

チューリップだらけ

砺波

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

チューリップフェアだけに、チューリップがいっぱいでした。この翌日、焼き肉屋事件が大々的に報道。(平成22年4月撮影)

2560

25601

25602a

25603

25610a

25614a

25615

| | コメント (0)

2011年6月10日 (金)

行列ができる

砺波市 能美市

 PEN EE2

 KODAK SUPER GOLD 400

今日からGWに行ったところのスナップをアップします。砺波のチューリップフェア入り口やお店に並ぶ。いつもは閑散とした遊園地のメリーゴーランドや出店に並ぶ。(平成22年4~5月撮影)

25600

25600a

25614

25619

25627

25626a

| | コメント (0)

2011年6月 9日 (木)

フィルムがあまったので、、、

金沢

 NIKON NEW FM2 + NEW NIKKOR 28mm F2 (Ai改)

 KENTMERE 400

翌日に行った図書館を撮影。(平成22年4月撮影)

25534

| | コメント (0)

2011年6月 8日 (水)

バスを待つ間

金沢駅

 NIKON NEW FM2 + NEW NIKKOR 28mm F2 (Ai改)

 KENTMERE 400

出張帰り、バス待ちに20分くらい。暇なので、夜の金沢駅を撮影。このフィルム、どうでしたか?いまいち性格が良くわからないです。(平成22年4月撮影)

25528

25529

25530

| | コメント (2)

2011年6月 7日 (火)

鉄です

名古屋駅

 NIKON NEW FM2 + NEW NIKKOR 28mm F2 (Ai改)

 KENTMERE 400

ま、出張に行くと、必ず駅関係とっちゃいますね。1枚目だけ近鉄、そのほかはJRです。(平成22年4月撮影)

25523

25524

25525

25527

| | コメント (2)

2011年6月 6日 (月)

今日は木の看板なし

伊勢

 NIKON NEW FM2 + NEW NIKKOR 28mm F2 (Ai改)

 KENTMERE 400

写真のカテゴリーを分けるのに、苦心しました(笑)。最後の写真の店でシュークリーム購入。美味しかった。(平成22年4月撮影)

25516

25518

25519

25520

| | コメント (0)

2011年6月 3日 (金)

観光地に木の看板あり

伊勢

 NIKON NEW FM2 + NEW NIKKOR 28mm F2 (Ai改)

 KENTMERE 400

おかげ横丁です。仕事終了後に撮影。(平成22年4月撮影)

25514

25515_2

25521

25522

| | コメント (0)

2011年6月 2日 (木)

伊勢の夜を徘徊

伊勢

 NIKON NEW FM2 + NEW NIKKOR 28mm F2 (Ai改)

 KENTMERE 400

ほろ酔い気分でホテルに帰る途中、河崎の町を撮影。1枚目はガス灯、2枚目は居酒屋さん?です。(平成22年4月撮影)

25512

25513

| | コメント (2)

2011年6月 1日 (水)

ここも同じ経営者?

伊勢

 NIKON NEW FM2 + NEW NIKKOR 28mm F2 (Ai改)

 KENTMERE 400

麦酒蔵と続いている醤油醸造場です。ここも同じ経営者かな?聞き忘れました。(平成22年4月撮影)

25504

25505

| | コメント (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »