« レトロ名古屋 | トップページ | 鉄分 »

2011年9月12日 (月)

ビルが見える名古屋

名古屋

 PENTAX ESPIO90MC

 KODAK SUPER GOLD 400

新しいビルも、そうでないビルも、とっても素敵に見えました。(平成23年7月撮影)

26216

26217

26218

26219

|

« レトロ名古屋 | トップページ | 鉄分 »

ESPIO 90MC」カテゴリの記事

コメント

名古屋の方って
土地柄をとても大切にするとか・・・

新しい進出デパ-トなど
心内では「外様」に色分けされての扱いと聞いておりますが

街の外観には
そんな違いは・・・???

お洒落なビル 多い様ですね

今日も厳しい残暑


お疲れでしょうが
お元気でお過ごし下さいね

投稿: 玲生1023 | 2011年9月12日 (月) 11時47分

これは朝方でしょうか?それとも普通の昼間なのでしょうか?我が家は土日昼に行く事が多いからかなぁ....こんなに人通りが少ないイメージが無くて何かとても新鮮に見えました。いや仕事で平日の昼間に歩いてももっと人がいるぞ? 人を避けて撮影されたのかなぁ。それにしても良く写るプラカメですね!

投稿: hiro | 2011年9月12日 (月) 13時31分

玲生1023さん

名古屋、都会のような、田舎のような、とても不思議な町です。
名古屋だけで完結できる町!という感じです、、、

松坂屋や名鉄は良くて、伊勢丹はダメ〜って感じなのでしょうか?

京都も似たような感じかも。

高島屋、大丸、そして伊勢丹。。。

投稿: あにゃも | 2011年9月12日 (月) 19時14分

hiroさん

日曜の正午頃です。
誰もいない名古屋駅北部。。。
何となく良い感じでした。

静岡で弁当買わずにおけば良かったと後悔!

投稿: あにゃも | 2011年9月12日 (月) 19時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« レトロ名古屋 | トップページ | 鉄分 »