« 遊園地 | トップページ | 早朝の英虞湾 »
志摩スペイン村
NIKON NEW FM2 + Ai NIKKOR 28-85mm F3.5-4.5 S
KODAK SUPER GOLD 400
ホテルもスペイン風です。良い感じです。しかし、料理は。。。しかも、スーパー銭湯併設。う~~ん・・・ワインは、パルケエスパーニャのお店で飲みました。スペインワインです。(平成23年8月撮影)
2011年10月20日 (木) NEW FM2 | 固定リンク Tweet
良い雰囲気ですが
ス-パ-銭湯併設とは・・・^^; でも ス-パ-銭湯 ファンも多いのでは
旅に出てのお食事は 何時も以上に楽しみなもの 残念でした。。。
スペインワイン 軽い印象ですが お味は如何に (美味しそうに伝わっておりマス)
今日もお元気で 良い一日を~~~
投稿: 玲生1023 | 2011年10月20日 (木) 08時21分
玲生1023さん
こんにちは。
銭湯併設ですが、完全別棟で、ホテルにいる限り雰囲気が壊れることはありません。地元の方も使われているようですし、父と息子は大喜びです。
焼き肉屋さんに行こうと思ったのですが、夜のパレードを考え、やむを得ずです。
このワインはそこそこボディはありました。 家にあるスペインワインはナイスフルボディです。
しかし、基本的にスペイン(特にラマンチャ)のはあっさりしていますね~
無事?人間ドックを終えました。 明日はお休みしようと思います。 土曜か日曜は出勤します。
今日は暑くないですか? こちらは汗ばむ陽気です。
良い1日を!
投稿: あにゃも | 2011年10月20日 (木) 14時08分
僕の務める病院で使っているカメラがこのFM2です。 今は、デジタル化してしまいましたが、やがり銀塩の写真も捨てがたいものがありますね。 仕事で使ってるカメラなので、専ら臓器の写真ばかりですが…。(^^;; なもんで、レンズはマクロレンズとF1.2の50mmを使ってますね。
医療業界でも、定評があるカメラだけにこのカメラは扱いやすく、とても良いカメラです。 ズッシリとした重みのあるのが印象的ですね。 また、シャッター音も良いですね~。
志摩スペイン村、とても素敵に撮れてますよ。 写真だけ見てると、日本国じゃないように見えるのが不思議なところですね。
僕の妻は、お酒と行ったらワインしか飲みません。 目利きの良い酒屋さんで、選んでもらって飲んでます。 どちらかと言うと、渋めでドッシリとした味わいでしょうか。 ワインというとフランスというのが定番のように思われがちですが、スペイン、チリのワインも 中々美味しいですよね。 以外にビックリしたのが、カルフォルニアのワインも以外に美味しかったです。 あっ、通のあにゃもさんなら、もっと素晴らしいワインを知ってらっしゃるでしょうね。(^^;; 今度、いろいろと教えてもらわなくっちゃ! m(__)m
ところで、あにゃもさん、リバーサルフィルムは使わないんですか?
投稿: hiro | 2011年10月22日 (土) 12時18分
hiroさん
こちらにもいらしてくれましたか! ありがとうございます。
FM2は昔から欲しかったカメラで、8年ほど前に中古で購入しました。 フィルムで撮影するとちょっと気合いが入ります。空回りばかりですが、、、
医療用に使われるのですね。
私もワインはどっしりが好きです。 まさに最近のんだワインは、スペインのフルボディとチリのカベルネ。 ああ、今夜も飲みたくなる!
カリフォルニアのメルローは、フランスのと違って、素敵な味わいだと思います。
私は、ワインはよくわからないで、お店に行ったらお店の人任せです。 家では、輸入業者から適当に安いワインを2か月に1回12本買うだけですよ。
リバーサル、最近使っていませんが、久々に使おうかな~。 一時期、リバーサルにはまりましたが、最近はモノクロメインです。 自転車で金欠なので(笑)、カラーはネガで。。。
ブログでちょっと探してみました。 http://anyamoworld.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-90db.html
1か月以上撮影していません。 11月の東京と広島の出張でちょこっと撮影します。
また来てくださいね~
投稿: あにゃも | 2011年10月22日 (土) 14時55分
おぉ~、VELVIA100をお使いですか。 僕も、このリバーサルはよく使います。 原色の濃い色がよく出ますね。 やっぱり、ネガと違がった味があります。
リバーサルフィルムは、色々なメーカーのものがありますね。 コダックのリバも面白い色を出しますし…。 なんだか、絵の具を選んでいるような気持ちになりますね。
あにゃもさん、素敵なご趣味をお持ちで素晴らしいですよ。 また、よらして頂きます。 ありがとうございました。
Ps. 向こうにも、同じhiroさんがいたので、こちらへ書かせていただきました。(笑)
投稿: hiro | 2011年10月22日 (土) 20時53分
hiroさんもフィルムカメラ遣いなのですね。 しかもリバ派ですか!
一時期プロビアにはまっていましたが、ヴェルビアやヴェルビアFを使うようになりました。コダックはビビッドナ感じのエクタVSが好きです。
ちょっとわざとらしいくらいの色の方が、モノクロ眼のあにゃもには丁度良いかも。
色でとらえずに陰影でとらえる眼のようで、モノクロが好きなのです。
次回は自転車談義&フィルム談義で!
どちらも、数年しか取り組んでいませんが・・・
投稿: あにゃも | 2011年10月22日 (土) 20時59分
紛らわしくてすみません、これから3号になります(笑)。なんか凄っげー立派なところにお泊まりですね...異国みたい。
リバーサルって実物は本当に美しいですよね。惚れ惚れします。でもスキャンするとポジで見るよりもフレアっぽくなりません?そんな事ないですか?僕はそれでリバーサルを段々使わなくなりました。もう今は悲しいかな絶滅危惧種ですし、超高価なイメージが...。
投稿: hiro(3号) | 2011年10月24日 (月) 12時41分
hiro3号さん
ふふふふ。。。 写真友達にもいらっしゃるのです。 hiroさん。 hiro3号さん同様ナイスガイです。
モノクロ写真の名手です。 ぜひとも、寝ても覚めても銀塩へ!
あれ? どなたに返事しているのか判らなくなってきたぞ!
2号さんって誰だろう?? あれれれれ????? 仕事終わったらじっくり考えよう(笑)。
このホテルは、遊園地併設のです。 何チャラプランで安い上に、おじいちゃんのスネかじりです。
リバーサルはスキャンすると確かに変な感じですね。 フィルムからダイレクトに現像すると、ちょっと濃くて暗いかな?と言うので丁度っぽいですが、スキャンするとそうはいかない。明るく感じますよね。フレアっぽいです。
あ、今度の出張リバーサル使おうと思ったのに、、、 またモノクロにしようかな〜
投稿: あにゃも | 2011年10月24日 (月) 16時31分
↑のはどちらのhiroさんにコメントしたのか??
どうも間違えているようです。 「寝ても覚めても銀塩」で頂いたコメントを見てようやく理解。
hiro(3号)さん(2号?)、申し訳ないです。
投稿: あにゃも | 2011年10月24日 (月) 20時01分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ス-パ-銭湯併設とは・・・^^;
でも
ス-パ-銭湯 ファンも多いのでは
旅に出てのお食事は
何時も以上に楽しみなもの
残念でした。。。
スペインワイン 軽い印象ですが
)
お味は如何に
(美味しそうに伝わっておりマス
今日もお元気で
良い一日を~~~
投稿: 玲生1023 | 2011年10月20日 (木) 08時21分
玲生1023さん
こんにちは。
銭湯併設ですが、完全別棟で、ホテルにいる限り雰囲気が壊れることはありません。地元の方も使われているようですし、父と息子は大喜びです。
焼き肉屋さんに行こうと思ったのですが、夜のパレードを考え、やむを得ずです。
このワインはそこそこボディはありました。
家にあるスペインワインはナイスフルボディです。
しかし、基本的にスペイン(特にラマンチャ)のはあっさりしていますね~
無事?人間ドックを終えました。
明日はお休みしようと思います。
土曜か日曜は出勤します。
今日は暑くないですか?
こちらは汗ばむ陽気です。
良い1日を!
投稿: あにゃも | 2011年10月20日 (木) 14時08分
僕の務める病院で使っているカメラがこのFM2です。
今は、デジタル化してしまいましたが、やがり銀塩の写真も捨てがたいものがありますね。
仕事で使ってるカメラなので、専ら臓器の写真ばかりですが…。(^^;;
なもんで、レンズはマクロレンズとF1.2の50mmを使ってますね。
医療業界でも、定評があるカメラだけにこのカメラは扱いやすく、とても良いカメラです。
ズッシリとした重みのあるのが印象的ですね。
また、シャッター音も良いですね~。
志摩スペイン村、とても素敵に撮れてますよ。
写真だけ見てると、日本国じゃないように見えるのが不思議なところですね。
僕の妻は、お酒と行ったらワインしか飲みません。
目利きの良い酒屋さんで、選んでもらって飲んでます。
どちらかと言うと、渋めでドッシリとした味わいでしょうか。
ワインというとフランスというのが定番のように思われがちですが、スペイン、チリのワインも
中々美味しいですよね。
以外にビックリしたのが、カルフォルニアのワインも以外に美味しかったです。
あっ、通のあにゃもさんなら、もっと素晴らしいワインを知ってらっしゃるでしょうね。(^^;;
今度、いろいろと教えてもらわなくっちゃ! m(__)m
ところで、あにゃもさん、リバーサルフィルムは使わないんですか?
投稿: hiro | 2011年10月22日 (土) 12時18分
hiroさん
こちらにもいらしてくれましたか!
ありがとうございます。
FM2は昔から欲しかったカメラで、8年ほど前に中古で購入しました。
フィルムで撮影するとちょっと気合いが入ります。空回りばかりですが、、、
医療用に使われるのですね。
私もワインはどっしりが好きです。
まさに最近のんだワインは、スペインのフルボディとチリのカベルネ。
ああ、今夜も飲みたくなる!
カリフォルニアのメルローは、フランスのと違って、素敵な味わいだと思います。
私は、ワインはよくわからないで、お店に行ったらお店の人任せです。
家では、輸入業者から適当に安いワインを2か月に1回12本買うだけですよ。
リバーサル、最近使っていませんが、久々に使おうかな~。
一時期、リバーサルにはまりましたが、最近はモノクロメインです。
自転車で金欠なので(笑)、カラーはネガで。。。
ブログでちょっと探してみました。
http://anyamoworld.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-90db.html
1か月以上撮影していません。
11月の東京と広島の出張でちょこっと撮影します。
また来てくださいね~
投稿: あにゃも | 2011年10月22日 (土) 14時55分
おぉ~、VELVIA100をお使いですか。
僕も、このリバーサルはよく使います。
原色の濃い色がよく出ますね。
やっぱり、ネガと違がった味があります。
リバーサルフィルムは、色々なメーカーのものがありますね。
コダックのリバも面白い色を出しますし…。
なんだか、絵の具を選んでいるような気持ちになりますね。
あにゃもさん、素敵なご趣味をお持ちで素晴らしいですよ。
また、よらして頂きます。
ありがとうございました。
Ps.
向こうにも、同じhiroさんがいたので、こちらへ書かせていただきました。(笑)
投稿: hiro | 2011年10月22日 (土) 20時53分
hiroさんもフィルムカメラ遣いなのですね。
しかもリバ派ですか!
一時期プロビアにはまっていましたが、ヴェルビアやヴェルビアFを使うようになりました。コダックはビビッドナ感じのエクタVSが好きです。
ちょっとわざとらしいくらいの色の方が、モノクロ眼のあにゃもには丁度良いかも。
色でとらえずに陰影でとらえる眼のようで、モノクロが好きなのです。
次回は自転車談義&フィルム談義で!
どちらも、数年しか取り組んでいませんが・・・
投稿: あにゃも | 2011年10月22日 (土) 20時59分
紛らわしくてすみません、これから3号になります(笑)。なんか凄っげー立派なところにお泊まりですね...異国みたい。
リバーサルって実物は本当に美しいですよね。惚れ惚れします。でもスキャンするとポジで見るよりもフレアっぽくなりません?そんな事ないですか?僕はそれでリバーサルを段々使わなくなりました。もう今は悲しいかな絶滅危惧種ですし、超高価なイメージが...。
投稿: hiro(3号) | 2011年10月24日 (月) 12時41分
hiro3号さん
ふふふふ。。。
写真友達にもいらっしゃるのです。
hiroさん。
hiro3号さん同様ナイスガイです。
モノクロ写真の名手です。
ぜひとも、寝ても覚めても銀塩へ!
あれ?
どなたに返事しているのか判らなくなってきたぞ!
2号さんって誰だろう??
あれれれれ?????
仕事終わったらじっくり考えよう(笑)。
このホテルは、遊園地併設のです。
何チャラプランで安い上に、おじいちゃんのスネかじりです。
リバーサルはスキャンすると確かに変な感じですね。
フィルムからダイレクトに現像すると、ちょっと濃くて暗いかな?と言うので丁度っぽいですが、スキャンするとそうはいかない。明るく感じますよね。フレアっぽいです。
あ、今度の出張リバーサル使おうと思ったのに、、、
またモノクロにしようかな〜
投稿: あにゃも | 2011年10月24日 (月) 16時31分
↑のはどちらのhiroさんにコメントしたのか??
どうも間違えているようです。
「寝ても覚めても銀塩」で頂いたコメントを見てようやく理解。
hiro(3号)さん(2号?)、申し訳ないです。
投稿: あにゃも | 2011年10月24日 (月) 20時01分