« 実は初めて行きました | トップページ | 哲学の道のもみじはオレンジ »
哲学の道
OLYMPUS PEN EE2
ILFORD DELTA 400
哲学の道も久しぶりに行きました。なんとなく観光地化が進んでいるような、そうでもないような。紅葉シーズン最後の日曜だったからか、人も多数いました。最初の1枚は哲学の道の南側の入り口に続く道です。柑橘系のみが立派だったので撮影。(平成23年12月撮影)
2012年1月24日 (火) PEN EE2 | 固定リンク Tweet
又々 良い雰囲気ですね
入り口付近の一枚・・・ 「柑橘系の木」が被写体でしたか(笑) おばあちゃまが+α の雰囲気アップ(*^_^*) レトロな電話 電報の看板 今 慶弔以外で電報使う場面など少なくなっているのでしょうネ・・・
水面に木々が映り 着物の女性の後ろ姿
ホント 良い感じです。
寒さ続いております。 今日もお元気で ガンバ
投稿: 玲生1023 | 2012年1月24日 (火) 08時04分
玲生1023さん
おはようございます。
良い実がなっているな~ と思ったら、住人さんが出てきて、 観光客と喋っていました。
あにゃもとしてはどっちつかずの写真になった~と反省(笑)。
確かに、電報って使わなくなりましたね。 私も、結婚式に電報を送ったのが最後です。
さらに観光地化されたイメージのある哲学の道ですが、 良い場所は、良いものです。
玲生さんも楽しい1日を♪
投稿: あにゃも | 2012年1月24日 (火) 08時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
又々
良い雰囲気ですね
入り口付近の一枚・・・
「柑橘系の木」が被写体でしたか(笑)
おばあちゃまが+α の雰囲気アップ(*^_^*)
レトロな電話 電報の看板
今 慶弔以外で電報使う場面など少なくなっているのでしょうネ・・・
水面に木々が映り
着物の女性の後ろ姿
ホント 良い感じです。
寒さ続いております。
今日もお元気で ガンバ
投稿: 玲生1023 | 2012年1月24日 (火) 08時04分
玲生1023さん
おはようございます。
良い実がなっているな~
と思ったら、住人さんが出てきて、
観光客と喋っていました。
あにゃもとしてはどっちつかずの写真になった~と反省(笑)。
確かに、電報って使わなくなりましたね。
私も、結婚式に電報を送ったのが最後です。
さらに観光地化されたイメージのある哲学の道ですが、
良い場所は、良いものです。
玲生さんも楽しい1日を♪
投稿: あにゃも | 2012年1月24日 (火) 08時34分