« 電柱と空と雲 | トップページ | 黄色いベスパ »
京都
OLYMPUS PEN EE2 KODAK PRO FOTO XL100
昨日の続きです。1枚目、意図しませんでしたが、ピントの合い具合が結構面白く撮れました。(平成25年12月撮影)
2014年1月30日 (木) PEN EE2 | 固定リンク Tweet
あにゃも世界 継続ですね(*^_^*) 看板に 少し京都らしさ感じました
Premium3・おいしいパン あにゃもさんのための特集です(^_-) ますます 美味しいパンを求めて
大アタリ~ 何よりでした~(o^-^o)
今日もお忙しい一日でしょうが ガンバで・・・ どうぞ 良い一日を~
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2014年1月30日 (木) 08時13分
このカメラのピントが3.2mらしいので、 この2枚はまずまずのピント具合でした。
2枚目、風呂屋が伝統芸能教室? 流石は京都。 次回京都出張の時は、そんな風景を探してみようかな、と、コメントを頂いて思いました。
美味しいパンの雑誌。 京都や大阪のパン屋も載っていて、 なかなかの幅広さです。 紙面の作りもおしゃれで、 パラパラと頁をめくるだけで楽しいです。
昨日は、黄身のみを撮影したくなるほどのアタリぶり。
オードリーさんも楽しい1日をお過ごしください。
投稿: あにゃも | 2014年1月30日 (木) 08時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
あにゃも世界 継続ですね(*^_^*)
看板に
少し京都らしさ感じました
Premium3・おいしいパン
あにゃもさんのための特集です(^_-)
ますます
美味しいパンを求めて
大アタリ~
何よりでした~(o^-^o)
今日もお忙しい一日でしょうが
で・・・
ガンバ
どうぞ
良い一日を~
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2014年1月30日 (木) 08時13分
このカメラのピントが3.2mらしいので、
この2枚はまずまずのピント具合でした。
2枚目、風呂屋が伝統芸能教室?
流石は京都。
次回京都出張の時は、そんな風景を探してみようかな、と、コメントを頂いて思いました。
美味しいパンの雑誌。
京都や大阪のパン屋も載っていて、
なかなかの幅広さです。
紙面の作りもおしゃれで、
パラパラと頁をめくるだけで楽しいです。
昨日は、黄身のみを撮影したくなるほどのアタリぶり。
オードリーさんも楽しい1日をお過ごしください。
投稿: あにゃも | 2014年1月30日 (木) 08時43分