« 外宮参道 | トップページ | 伊勢のパン屋さん »
伊勢
OLYMPUS PEN EE2 KODAK PRO FOTO XL100
参道には、3階建の立派な旅館と、その隣に小さい商店。(平成25年12月撮影)
2014年3月18日 (火) PEN EE2 | 固定リンク Tweet
修学旅行で 伊勢志摩 訪れた記憶・・・
参拝前に五十鈴川で清めて で 川の流れの想い出はあるのですが 参道は全く思い出せません^^;
歴史感じる宿 お土産屋さんもレトロですね
パン作り まずはオ-ブン説明 熟読を(^_-) きっと 何時か・・・ 美味しいフランスパン誕生(*^_^*)
今日も一日頑張って下さいね
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2014年3月18日 (火) 09時17分
外宮前は、最近綺麗になったと思います。 小学校の修学旅行できましたが、 参拝のイメージ無しです。 旅館の方の挨拶だけが妙に記憶にあります。
五十鈴川で手を清めるのは、内宮なので、 歩きにくい砂利道が、続きますよ。
そこまでは土産物屋が軒を並べますが、 こちらも2~30年くらい前から おはらい町とか、おかげ横丁なんかができて、 観光地~!と言う感じです。
この旅館、一度泊まってみたいと思うのですが、機械なく。。。
説明書、そうですよね。 オーブンで発酵させてみようと思います。 フランスパンモードはまだ使いませんよ~
昨日から仕事がんばるモードに突入(遅)しています。今日もさらに進めますよ~~
投稿: あにゃも | 2014年3月18日 (火) 09時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
修学旅行で
伊勢志摩 訪れた記憶・・・
参拝前に五十鈴川で清めて
で
川の流れの想い出はあるのですが
参道は全く思い出せません^^;
歴史感じる宿
お土産屋さんもレトロですね
パン作り
まずはオ-ブン説明
熟読を(^_-)
きっと 何時か・・・
美味しいフランスパン誕生(*^_^*)
今日も一日頑張って下さいね
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2014年3月18日 (火) 09時17分
外宮前は、最近綺麗になったと思います。
小学校の修学旅行できましたが、
参拝のイメージ無しです。
旅館の方の挨拶だけが妙に記憶にあります。
五十鈴川で手を清めるのは、内宮なので、
歩きにくい砂利道が、続きますよ。
そこまでは土産物屋が軒を並べますが、
こちらも2~30年くらい前から
おはらい町とか、おかげ横丁なんかができて、
観光地~!と言う感じです。
この旅館、一度泊まってみたいと思うのですが、機械なく。。。
説明書、そうですよね。
オーブンで発酵させてみようと思います。
フランスパンモードはまだ使いませんよ~
昨日から仕事がんばるモードに突入(遅)しています。今日もさらに進めますよ~~
投稿: あにゃも | 2014年3月18日 (火) 09時33分