« 行きたかったパン屋さん | トップページ | 小田急とJR »
小田原
RICOH GR1v KODAK Profoto XL100
祝日ですが、写真のストックが多いので、今日もアップ。茅ヶ崎に負けず、小田原も昭和な感じです。(平成26年8月撮影)
2014年10月13日 (月) GR1v | 固定リンク Tweet
あれ?!
祝日なのに?? (*^_^*)
小田原 街灯から昭和ですね♪ 街を歩く男の子 Y時交差の三角BOXに入る男の子・・・ もしや・・・(^_-)
青空の色 本当に暑さ伝わりました☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2014年10月14日 (火) 13時30分
田舎のオードリーさん
1か月以上先までの写真があったので、休日出勤です(笑)
駅前を工事していますが、昭和の香りがプンプンします。耐震とか考えなければ、そのままでいてほしいと住人でないあにゃもは思ってしまいます。
もしやの3号です。
今日は、内灘に予定通り行けました。 しかし、吹き返しが強かったです。 クルマのドアを開けると、全開になる勢いで怖かったです。
投稿: あにゃも | 2014年10月14日 (火) 16時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
あれ?!
祝日なのに?? (*^_^*)
小田原 街灯から昭和ですね♪
街を歩く男の子
Y時交差の三角BOXに入る男の子・・・
もしや・・・(^_-)
青空の色
本当に暑さ伝わりました☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2014年10月14日 (火) 13時30分
田舎のオードリーさん
1か月以上先までの写真があったので、休日出勤です(笑)
駅前を工事していますが、昭和の香りがプンプンします。耐震とか考えなければ、そのままでいてほしいと住人でないあにゃもは思ってしまいます。
もしやの3号です。
今日は、内灘に予定通り行けました。
しかし、吹き返しが強かったです。
クルマのドアを開けると、全開になる勢いで怖かったです。
投稿: あにゃも | 2014年10月14日 (火) 16時51分