« うさぎっぽいイス | トップページ | 古本ぱん居酒屋 »
金沢
NIKON new FM2 + Ai Nikkor 28mmF2 FUJI PRESTO 400街中に高原にありそうな教会がある。(撮影平成27年8月)
2015年10月22日 (木) NEW FM2 | 固定リンク Tweet
本当に・・・ 緑に囲まれた森の中に似合いそう☆☆☆
16㎞の帰路も楽しい~!!! 改めて あにゃもさん手が綺麗☆
今日もお元気で お仕事ガンバ!!!
良い一日であります様に♪
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2015年10月22日 (木) 09時02分
パワーショベルや鉄柵・・工事中でしょうか。 後方の高層ビルとの違和感も面白いですね。
フィルムを続けるのは、大変だと思いますよ! 物理的にも、精神的にも…
今は、相当拘りがあった著名写真家も、雪崩を打ったようにデジタルに移行してるようですし・・。
僕はカラープリントまでは自分で処理した経験があります、 お金も時間もかかったけど、楽しかったなあ(遠い目)
投稿: gonpapa | 2015年10月22日 (木) 09時55分
田舎のオードリーさん
こんにちは。 ここは、聖霊病院に併設されている教会のようです。幼稚園もしているかも。3号誕生の地です(笑)
住んでいない町を走るのは楽しいです。 知っているようで全然知らない地元ですから、他の場所なんか特に。。。 住んだことがあっても、知らないところいっぱい。東京だけでなく、大阪、京都、神戸ランもしてみたいです。
手?? ありがとうございます。 真面目に仕事していないのが丸わかりのイメージですね(笑)。最初の仕事を続けていれば、もう少し、ゴツゴツしたかも。。。
この後またまた会議です。 オードリーさんも良い1日でありますように。
投稿: あにゃも | 2015年10月22日 (木) 15時56分
gonpapaさん
聖霊病院がある場所なのですが、建物と駐車場を大改築しました。 以前と違い、モダンな病院になりました。 その付属の教会です(どっちが付属なのかは??)
フィルムを挿入したり、巻き上げたり、メカニカルなシャッターを切ったり、仕上がりのドキドキだったり。。。 楽しいことは多いですが、さすがに、この1~2年のフィルムや現像代の高騰に参っています。
遠い目??gonpapaさんは、フィルム完全撤退ですか? 今年分の写真ストックはあるのですが、、、 迷いどころです。
投稿: あにゃも | 2015年10月22日 (木) 16時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
本当に・・・
緑に囲まれた森の中に似合いそう☆☆☆
16㎞の帰路も楽しい~!!!
改めて
あにゃもさん手が綺麗☆
今日もお元気で
お仕事ガンバ!!!
良い一日であります様に♪
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2015年10月22日 (木) 09時02分
パワーショベルや鉄柵・・工事中でしょうか。
後方の高層ビルとの違和感も面白いですね。
フィルムを続けるのは、大変だと思いますよ!
物理的にも、精神的にも…
今は、相当拘りがあった著名写真家も、雪崩を打ったようにデジタルに移行してるようですし・・。
僕はカラープリントまでは自分で処理した経験があります、
お金も時間もかかったけど、楽しかったなあ(遠い目)
投稿: gonpapa | 2015年10月22日 (木) 09時55分
田舎のオードリーさん
こんにちは。
ここは、聖霊病院に併設されている教会のようです。幼稚園もしているかも。3号誕生の地です(笑)
住んでいない町を走るのは楽しいです。
知っているようで全然知らない地元ですから、他の場所なんか特に。。。
住んだことがあっても、知らないところいっぱい。東京だけでなく、大阪、京都、神戸ランもしてみたいです。
手??
ありがとうございます。
真面目に仕事していないのが丸わかりのイメージですね(笑)。最初の仕事を続けていれば、もう少し、ゴツゴツしたかも。。。
この後またまた会議です。
オードリーさんも良い1日でありますように。
投稿: あにゃも | 2015年10月22日 (木) 15時56分
gonpapaさん
聖霊病院がある場所なのですが、建物と駐車場を大改築しました。
以前と違い、モダンな病院になりました。
その付属の教会です(どっちが付属なのかは??)
フィルムを挿入したり、巻き上げたり、メカニカルなシャッターを切ったり、仕上がりのドキドキだったり。。。
楽しいことは多いですが、さすがに、この1~2年のフィルムや現像代の高騰に参っています。
遠い目??gonpapaさんは、フィルム完全撤退ですか?
今年分の写真ストックはあるのですが、、、
迷いどころです。
投稿: あにゃも | 2015年10月22日 (木) 16時00分