« 年末年始も営業ビール | トップページ | 醸酢町屋も正月準備 »
金沢
RICOH GR1v FUJI SUPERIA X-TRA 400
金沢では、かぶら寿司とか大根寿司を食べる風習があるようだ。それを製造販売する老舗。(撮影平成28年12月)
2017年3月29日 (水) GR1v | 固定リンク Tweet
その土地によっての年末年始 恒例の食べ物 あるのですよね(^^♪
かぶら寿司 どんな味わい 受け継ぐどんな由来あるのでしょうか・・・
連休残念ラン♪
あれ?!ビ-ルイベントは?・・・ 思っておりましたら 最後! イベントは初日だけ(◞‸◟) それでは探しても行きあたらず! そう古くないお店も・・・ 替わるという事は 厳しさも?
三月体調↓ ・・・と? くれぐれもご自愛下さいます様に☆彡
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2017年3月29日 (水) 09時41分
田舎のオードリーさん
こんにちは。
大阪、東京に住んでいるときは、あまりわからなかったのですが、地域恒例の食べ物あります。
カブの塩漬けにブリを挟んだ発酵食品です。あまり癖はないように思います。酒の肴です。サバを挟む大根寿司もあります。 由来は、、、あれ? このお店のHPを見ると、冬になると、荒天で漁業や農業ができなくなるので、その前にビタミンを補う畑の野菜と、貴重な蛋白源である海の幸を組み合わせて漬け込んだとの説明がありました。
そうなのです。ビールイベントはすでに終了。 飲むなということですね。。。。
3月、糖質制限のためか、運動するときに力が入らないです。日常生活をする分には何ともないです。しかも、古墳で追い打ち。。。
炭水化物量を今秋からちょっと増やしてみました。 お気遣いありがとうございます。
投稿: あにゃも | 2017年3月29日 (水) 11時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
その土地によっての年末年始
恒例の食べ物 あるのですよね(^^♪
かぶら寿司
どんな味わい 受け継ぐどんな由来あるのでしょうか・・・
連休残念ラン♪
あれ?!ビ-ルイベントは?・・・
思っておりましたら
最後! イベントは初日だけ(◞‸◟)
それでは探しても行きあたらず!
そう古くないお店も・・・
替わるという事は 厳しさも?
三月体調↓ ・・・と?
くれぐれもご自愛下さいます様に☆彡
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2017年3月29日 (水) 09時41分
田舎のオードリーさん
こんにちは。
大阪、東京に住んでいるときは、あまりわからなかったのですが、地域恒例の食べ物あります。
カブの塩漬けにブリを挟んだ発酵食品です。あまり癖はないように思います。酒の肴です。サバを挟む大根寿司もあります。
由来は、、、あれ?
このお店のHPを見ると、冬になると、荒天で漁業や農業ができなくなるので、その前にビタミンを補う畑の野菜と、貴重な蛋白源である海の幸を組み合わせて漬け込んだとの説明がありました。
そうなのです。ビールイベントはすでに終了。
飲むなということですね。。。。
3月、糖質制限のためか、運動するときに力が入らないです。日常生活をする分には何ともないです。しかも、古墳で追い打ち。。。
炭水化物量を今秋からちょっと増やしてみました。
お気遣いありがとうございます。
投稿: あにゃも | 2017年3月29日 (水) 11時06分