« ちょっと休憩 | トップページ | 急な階段の下は黒瓦 »

2018年1月31日 (水)

昭和な・・・

千早赤阪村

 RICOH GR1v
 FUJI 業務用 400

こんな水道残っているんだ。(平成29年8月撮影)

20

20_2

|

« ちょっと休憩 | トップページ | 急な階段の下は黒瓦 »

GR1v」カテゴリの記事

コメント

宿泊所ですか・・・?
タイル張りに連なる水道
今では見かける事ほぼないのでは・・・

前向き純喫茶って 何?? (^^♪

長く お訪ねが出来ませんでm(__)m
まだ完全回復とまで行きませんが
やっとお伺い出来ました♪

先程アップの今日のブログはコメント欄クロ-ズになっておりますが
明日からは通常にと思っております♪

あにゃもさんも
くれぐれもお身体お大切になさって下さいます様に☆彡
お元気願っております☆彡

投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2018年1月31日 (水) 12時36分

田舎のオードリーさん

今はほとんど使われていませんが、青年の家のようです。
昭和の香りがプンプンで思わず撮影しました。

前向き・・・
純喫茶ってマイナスのイメージもあるので(多分)、それを払しょく??

数日前に、コメントいただけなくてどうしたのだろうと思っていましたら、翌日の「ひだまり」で体調不良のお知らせ。
心配しておりました。
母の症状と似ているのかな?と・・・
めまいがする時があるようです。
ずっとメニュエールのようです。
ご無理なさらず、マイペースで♪

今日から4泊で福井出張です。
超重要業務。。。
しかし、小雪の中、7km弱のランを決行。

早くお元気になりますように。

投稿: あにゃも | 2018年1月31日 (水) 17時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ちょっと休憩 | トップページ | 急な階段の下は黒瓦 »