« 雪とトラム | トップページ | 雪の歩道犀川大橋 »
金沢
RICOH GR1v FUJI C200
今年の北陸は大雪。1月中頃でも、結構降ったと思ったけど、本番は1月下旬、2月上旬。(平成29年1月撮影)
2018年4月19日 (木) GR1v | 固定リンク Tweet
大変な積雪でした!!!
年々 天候不順感じておりますが これからが心配ですね(>_<)
枝垂れ桜 綺麗に見ることが出来ました☆
通常と違う雰囲気の画像が多々♪
桜 お似合いのあにゃもさん(^_-)-☆
体調 如何でしょうか? 今日もお元気で 頑張れます様に☆彡
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2018年4月19日 (木) 10時02分
田舎のオードリーさん
こんにちは。 この写真は1月14日。 このあと大変なことになるのです。 天候不順、、、ですよね。 亜熱帯化しているのかもしれないですね。
枝垂れ桜は驚きの咲きっぷりでした。 建設会社の私有地だそうです。 同行のIさんの写真を使いました。
今日もまだ花の調子が変です。 鼻血は出なくなりましたが、、、
明日から出張なのに今夜は飲み会。 飲まないけど、帰りは遅くなるかなあ。 オードリーさんも良き午後を。
投稿: あにゃも | 2018年4月19日 (木) 13時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
大変な積雪でした!!!
年々 天候不順感じておりますが
これからが心配ですね(>_<)
枝垂れ桜
綺麗に見ることが出来ました☆
通常と違う雰囲気の画像が多々♪
桜 お似合いのあにゃもさん(^_-)-☆
体調 如何でしょうか?
今日もお元気で
頑張れます様に☆彡
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2018年4月19日 (木) 10時02分
田舎のオードリーさん
こんにちは。
この写真は1月14日。
このあと大変なことになるのです。
天候不順、、、ですよね。
亜熱帯化しているのかもしれないですね。
枝垂れ桜は驚きの咲きっぷりでした。
建設会社の私有地だそうです。
同行のIさんの写真を使いました。
今日もまだ花の調子が変です。
鼻血は出なくなりましたが、、、
明日から出張なのに今夜は飲み会。
飲まないけど、帰りは遅くなるかなあ。
オードリーさんも良き午後を。
投稿: あにゃも | 2018年4月19日 (木) 13時25分