« 現場アート | トップページ | 鋭利な鼓 »
金沢
RICOH GR1v ARISTA EDU 100
今日からモノクロシリーズ。しかし、このフィルム、いまいちかも。あ、あにゃもの腕は、いまひゃく。(平成29年7月撮影)
2018年8月24日 (金) GR1v | 固定リンク Tweet
(*^▽^*) 今百・・・ですか・・・ バス待ち みんな目線は手元ですね(≧▽≦)
雄島の隧道の観音様が気になって・・・(^^♪
隧道完成以前からあった岩山自体 信仰対象だった様ですね・・・
隧道完成後 岩山の岩穴に観音像を安置したとか♪
何かの 供養?と思いましたが 近隣住民の 岩山に対する供養だったのでしょうか・・・
週末はゆっくり出来そうですか? くれぐれもお元気でお過ごしになれます様に☆彡
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2018年8月24日 (金) 13時22分
田舎のオードリーさん
こんにちは。
雨は朝のうちにあがり、青空が見えてきました。 あっという間の台風通過。 しかし、週末の天気は悪そう。
そうなのです。 どこで人を見ても、スマホ・・・ レストランでもスマホ見ながら、、、 スマホを持っていないから、特に不思議に見えてしまいます。
全開通過したときに、撮影したかったのですが、 戻るのが面倒でスルー。 この日、神能様ということを知りました。
岩山が信仰対象。 観音様の正面は海が見えるようになっていた記憶ありです。 おっしゃるとおり、供養かもしれないですね。
週末は、サイクリングとパン作り(笑) 仕事もしなくてはダメなのですが、、、
オードリーさんも楽しい週末をお過ごしください。
投稿: あにゃも | 2018年8月24日 (金) 13時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
(*^▽^*)
今百・・・ですか・・・
バス待ち
みんな目線は手元ですね(≧▽≦)
雄島の隧道の観音様が気になって・・・(^^♪
隧道完成以前からあった岩山自体
信仰対象だった様ですね・・・
隧道完成後 岩山の岩穴に観音像を安置したとか♪
何かの 供養?と思いましたが
近隣住民の
岩山に対する供養だったのでしょうか・・・
週末はゆっくり出来そうですか?
くれぐれもお元気でお過ごしになれます様に☆彡
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2018年8月24日 (金) 13時22分
田舎のオードリーさん
こんにちは。
雨は朝のうちにあがり、青空が見えてきました。
あっという間の台風通過。
しかし、週末の天気は悪そう。
そうなのです。
どこで人を見ても、スマホ・・・
レストランでもスマホ見ながら、、、
スマホを持っていないから、特に不思議に見えてしまいます。
全開通過したときに、撮影したかったのですが、
戻るのが面倒でスルー。
この日、神能様ということを知りました。
岩山が信仰対象。
観音様の正面は海が見えるようになっていた記憶ありです。
おっしゃるとおり、供養かもしれないですね。
週末は、サイクリングとパン作り(笑)
仕事もしなくてはダメなのですが、、、
オードリーさんも楽しい週末をお過ごしください。
投稿: あにゃも | 2018年8月24日 (金) 13時28分