« 富野由悠季の世界 | トップページ | 日本海食堂 »
富山
RICOH GR1v KODAK ULTRAMAX 400
撮影したかったのはこれ!昨年、閉店した日本海食堂。渋い。一度食べてみたかったなあ。(令和2年11月撮影)
2021年2月16日 (火) GR1v | 固定リンク Tweet
渋さの日本食堂☆ 閉店 コロナ禍の影響でしょうか・・・(>_<)
やはり・・・少し雰囲気違う18k☆
五万円の地酒って・・・?(≧▽≦)
今日は風の一日になりそうです! くれぐれもお元気で良い時間をお過ごしになれます様に☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2021年2月16日 (火) 07時43分
田舎のオードリーさん
こんにちは。
風強しです。 車で信号待ちをしていると、車体が揺れました。 昨年の5月に、コロナと建物老朽化で閉店したとのことです。 オムライス食べたかった。
ここは、滑川や魚津にサイクリングに行く途中の場所。 実は、数年前から営業しているのか、ずっと疑問に思っていました。営業していたのを知ったのは閉店後・・・ 無念。
雰囲気違う>>観光客気分で撮ると、写真も新鮮になるのかなぁ。そういう目でいつも街を見られるようにしなくては!!
今日はするべき仕事は終了。 明日は片付け予定です。 編集仕事が忙しくなる前に。
良き午後を♪
投稿: あにゃも | 2021年2月16日 (火) 16時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
渋さの日本食堂☆
閉店
コロナ禍の影響でしょうか・・・(>_<)
やはり・・・少し雰囲気違う18k☆
五万円の地酒って・・・?(≧▽≦)
今日は風の一日になりそうです!
くれぐれもお元気で良い時間をお過ごしになれます様に☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2021年2月16日 (火) 07時43分
田舎のオードリーさん
こんにちは。
風強しです。
車で信号待ちをしていると、車体が揺れました。
昨年の5月に、コロナと建物老朽化で閉店したとのことです。
オムライス食べたかった。
ここは、滑川や魚津にサイクリングに行く途中の場所。
実は、数年前から営業しているのか、ずっと疑問に思っていました。営業していたのを知ったのは閉店後・・・
無念。
雰囲気違う>>観光客気分で撮ると、写真も新鮮になるのかなぁ。そういう目でいつも街を見られるようにしなくては!!
今日はするべき仕事は終了。
明日は片付け予定です。
編集仕事が忙しくなる前に。
良き午後を♪
投稿: あにゃも | 2021年2月16日 (火) 16時06分