« 54321 | トップページ | SETOUCHI »
岡山
RICOH GR1v KODAK ULTRAMAX 400
飲食店の建物の側面。妙に気になる右側の絵。入りたいような、入りたくないような。。。何となく昭和の雰囲気。(令和3年2月撮影)
2021年4月23日 (金) GR1v | 固定リンク Tweet
建物と絵の関係が良く分からず 拡大しました。
切妻屋根の側面に描かれているのですね。。。
チャイニ-ズ??
お出掛け この時期に山車を牽き回してのお祭り・・・ 「蜜」大丈夫だったのでしょうか(≧▽≦)
イカの天日干しが気になりました(^-^)
今日頑張れば 週末はお休み可能ですか?
お元気で 良い一日を願っております☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2021年4月23日 (金) 10時05分
田舎のオードリーさん
こんにちは。
そうなのです。 建物の側面に書かれた文字と絵。 和食の店だったと思います。
本当に、曳山の中は超密でした。 お寺の大修理の大々的なイベント。 大丈夫だったのかなと心配。
イカの天日干し、良いでしょ~ 魚屋さんでした。休みのようでしたが。
明日も同じメンバーでサイクリングです。
オードリーさんも良い週末を♪
投稿: あにゃも | 2021年4月23日 (金) 11時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
建物と絵の関係が良く分からず
拡大しました。
切妻屋根の側面に描かれているのですね。。。
チャイニ-ズ??
お出掛け
この時期に山車を牽き回してのお祭り・・・
「蜜」大丈夫だったのでしょうか(≧▽≦)
イカの天日干しが気になりました(^-^)
今日頑張れば
週末はお休み可能ですか?
お元気で 良い一日を願っております☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2021年4月23日 (金) 10時05分
田舎のオードリーさん
こんにちは。
そうなのです。
建物の側面に書かれた文字と絵。
和食の店だったと思います。
本当に、曳山の中は超密でした。
お寺の大修理の大々的なイベント。
大丈夫だったのかなと心配。
イカの天日干し、良いでしょ~
魚屋さんでした。休みのようでしたが。
明日も同じメンバーでサイクリングです。
オードリーさんも良い週末を♪
投稿: あにゃも | 2021年4月23日 (金) 11時37分