« うなぎ | トップページ | 新大阪駅も閑散 »
岡山
RICOH GR1v KODAK TMAX 400
東海道新幹線N700系のぞみに乗り込む。人がほとんどいない。ありえない。(令和3年2月撮影)
2021年6月 7日 (月) GR1v | 固定リンク Tweet
のぞみ 閑散!
コロナ禍のせい・・・??
石切り場 水の流れ なかなか魅力的です☆
ん? キャンプグッズ購入・・・ 即実践 お出掛けだったのですね(^_-)-☆
月曜日スタ-ト! 今週もお元気願っております☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2021年6月 7日 (月) 07時04分
おはようございます。
コロナ禍のせいです。 東海道山陽新幹線ののぞみがこんなにガラガラなのをはじめてみました。
石切り場の川、びっくりしました。 なかなか景色の良い地域でした。
キャンプグッズ、昨日、外で使いました。 そのための練習を木曜日にしました。 固形燃料の燃焼時間が短くて、ガスバーナーを追加で使いました。 まずまず成功。
オードリーさんも元気な1週間を♡
投稿: あにゃも | 2021年6月 7日 (月) 07時36分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
のぞみ 閑散!
コロナ禍のせい・・・??
石切り場
水の流れ なかなか魅力的です☆
ん?
キャンプグッズ購入・・・
即実践 お出掛けだったのですね(^_-)-☆
月曜日スタ-ト!
今週もお元気願っております☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2021年6月 7日 (月) 07時04分
おはようございます。
コロナ禍のせいです。
東海道山陽新幹線ののぞみがこんなにガラガラなのをはじめてみました。
石切り場の川、びっくりしました。
なかなか景色の良い地域でした。
キャンプグッズ、昨日、外で使いました。
そのための練習を木曜日にしました。
固形燃料の燃焼時間が短くて、ガスバーナーを追加で使いました。
まずまず成功。
オードリーさんも元気な1週間を♡
投稿: あにゃも | 2021年6月 7日 (月) 07時36分