« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月28日 (木)

ビヤスタンド

金沢

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

シングルギアとビヤスタンド。撮影日の10日ほど前から酒類提供解禁。(令和3年9月撮影)

36716r

| | コメント (2)

2021年10月27日 (水)

こちらのお店が酒楽です

金沢

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

撮影していたら友人がポーズ。旅のレポーターっぽいだろ?と言っていた。(令和3年9月撮影)

36715r

| | コメント (2)

2021年10月26日 (火)

椅子

金沢

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

いつもの方向からひがし茶屋街。右の椅子に違和感。いいアクセントともいえるけど。(令和3年9月撮影)

36714r

| | コメント (2)

2021年10月25日 (月)

ひがし茶屋街

金沢

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

休日ですが観光客まばら。コロナ陽性者が少なくなった理由の一つか?いつもと反対側から撮影。(令和3年9月撮影)

36713r

| | コメント (2)

2021年10月22日 (金)

渋い格子に白暖簾

金沢

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

以前はフラッフィ―というパンケーキ屋さん。いつまにか氷菓子屋さん。昨日に続いて白暖簾が鮮やか。氷菓子?流行りの豪華かき氷か?(令和3年9月撮影)

36712r

| | コメント (0)

2021年10月21日 (木)

紅柄格子に白暖簾

金沢

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

主計町の名店、貴船。行ったことはないけれど、美味しいらしい。店構えが素敵だ。(令和3年9月撮影)

36711r

| | コメント (2)

2021年10月20日 (水)

角の食品店

金沢

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

初めて気づいたステキなお店。盛水食品店。角にあるお店は六角形になるのか?。(令和3年9月撮影)

36710r

| | コメント (2)

2021年10月19日 (火)

細長いコーヒーショップ

金沢

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

細長い建物があにゃも好み。といっても、縦に細長いのではなく、横に細長い。金沢駅近くにあるサニーベルコーヒー。以前は金沢南部にあったけど、数年前に移転。移転後、店に入ったことなし。今度久しぶりに行ってみよう。(令和3年9月撮影)

36709r

| | コメント (2)

2021年10月18日 (月)

金沢おでんカウンター

金沢

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

駅中のおでん屋さん。練り物が手作りらしい。その名も「ちくわ」。そのまんまやん。(令和3年9月撮影)

36708r

| | コメント (2)

2021年10月15日 (金)

金沢の顔

金沢

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

金沢駅東口の鼓門。観光客が降り立つと最初に見るすてき建造物。今日から、友人の飲みランに撮影しながら付き合うシリーズ。(令和3年9月撮影)

36706r

| | コメント (2)

2021年10月14日 (木)

メルヘンな内装

金沢

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

昨日の病院の内装。明るくてメルヘン。素敵な写真も飾ってあった。(令和3年9月撮影)

36705r

| | コメント (2)

2021年10月13日 (水)

シックな外観

金沢

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

クリニックの外観はシック。なんとなく病院っぽくない。隣の和菓子屋さんと色を合わせたのか?(令和3年9月撮影)

36704r

| | コメント (2)

2021年10月12日 (火)

ネスカフェ

内灘

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

何となくおしゃれに見えたので撮影。色あいがあにゃも好み。2度目の撮影かも。そういえば、昔、ネスレはネッスルだったような。オーディオメーカーのDENONも、昔はデンオン、今はデノン。(令和3年9月撮影)

36703r

| | コメント (2)

2021年10月11日 (月)

ニックンとセイチャン

内灘

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

前回と同じくサンセットブリッジですが、NISSEIの双子のキャラクターと共に。(令和3年9月撮影)

36702r

| | コメント (2)

2021年10月 8日 (金)

恋人の聖地

内灘

 NIKON NEW FM2+ ZOOM NIKKOR 28-85mm
 KODAK ULTRAMAX 400

内灘の道の駅からサンセットブリッジが見える。恋人の聖地らしい。今日から新しいシリーズ。ストックなくて、大慌てで1本撮影。(令和3年9月撮影)

36701r

| | コメント (2)

2021年10月 7日 (木)

瞑想

金沢

 NIKON NEW FM2+ NIKKOR 35mmF1.4
 KODAK ULTRAMAX 400

鈴木大拙館で瞑想?する人。50mmのレンズにすればよかった(笑)。このシリーズはこれにて終了。(令和3年7月撮影)

36_20210719163801

| | コメント (2)

2021年10月 6日 (水)

水に浮かぶ

金沢

 NIKON NEW FM2+ NIKKOR 35mmF1.4
 KODAK ULTRAMAX 400

今日と明日は鈴木大拙館ふたたび。水に浮かぶ感じがいい。28mmのレンズにすればよかった。(令和3年7月撮影)

357

| | コメント (2)

2021年10月 5日 (火)

兼六園まで

金沢

 NIKON NEW FM2+ NIKKOR 35mmF1.4
 KODAK ULTRAMAX 400

人力車、早速お客さんが乗り込む。兼六園まで30分、観光しながら~。(令和3年7月撮影)

34_20210719163501

| | コメント (2)

2021年10月 4日 (月)

客待ち人力車

金沢

 NIKON NEW FM2+ NIKKOR 35mmF1.4
 KODAK ULTRAMAX 400

ひがし茶屋街の人力車。お客さんを待つ。(令和3年7月撮影)

337

| | コメント (2)

2021年10月 1日 (金)

涼しげ

金沢

 NIKON NEW FM2+ NIKKOR 35mmF1.4
 KODAK ULTRAMAX 400

もう10月ですね。でも写真は7月。ひがし茶屋街にあった風鈴。ガラスの風鈴の独特な音。金属もいいけどガラスもいい。(令和3年7月撮影)

32_20210719163301

| | コメント (2)

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »