« 白い | トップページ | 雪深い居酒屋 »
札幌
RICOH GR1v KODAK ULTRAMAX 400
今年1月で閉店したビル。知っていれば、最終日に入店したのに。知らずにこのビルの隣のビルにある百均に行った。渋谷の109みたいな存在だったのかなあ。夜のニュースで結構長く報道していた。50年の営業を終えたらしい。(令和4年2月撮影)
2022年5月31日 (火) GR1v | 固定リンク Tweet
ビル 閉店 多いですね・・・
前には通った・・・?って あにゃもさん 北海道にお住いだった事 おありなのですか?
Germanyのトラム 可愛いですね~♪ あにゃもさんが調べての掲載表記 珍しいのでは (^_-)-☆
今日もお元気で頑張れます様に☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2022年5月31日 (火) 08時27分
田舎のオードリーさん
おはようございます。
古いビルは耐震・免振の規定が厳しいのかもしれないですね。
このビルの前を出張の時に通(とお)っただけです。 靭性二度目の札幌。
数年前かドイツのトラムが走っていることを知りました。 ネットで調べるのはあまり好きではないのですが、 あまりにも嬉しかったので、ついつい調べるあにゃも。
オードリーさんはご多忙なのでしょうか。 コメントクローズド。 良き1日でありますように。
投稿: あにゃも | 2022年5月31日 (火) 08時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ビル 閉店
多いですね・・・
前には通った・・・?って
あにゃもさん 北海道にお住いだった事
おありなのですか?
Germanyのトラム
可愛いですね~♪
あにゃもさんが調べての掲載表記
珍しいのでは (^_-)-☆
今日もお元気で頑張れます様に☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2022年5月31日 (火) 08時27分
田舎のオードリーさん
おはようございます。
古いビルは耐震・免振の規定が厳しいのかもしれないですね。
このビルの前を出張の時に通(とお)っただけです。
靭性二度目の札幌。
数年前かドイツのトラムが走っていることを知りました。
ネットで調べるのはあまり好きではないのですが、
あまりにも嬉しかったので、ついつい調べるあにゃも。
オードリーさんはご多忙なのでしょうか。
コメントクローズド。
良き1日でありますように。
投稿: あにゃも | 2022年5月31日 (火) 08時37分