« 雪化粧 | トップページ | 華やぐ »
金沢
RICOH GR1v KODAK 400TX
MIKADUKIDOというカフェバー。オープンしたときに1度行ったきり。白い壁と白い雪。(令和4年2月撮影)
2022年6月15日 (水) GR1v | 固定リンク Tweet
雪 白いカフェバ- お洒落ですが 何故だか金沢の雰囲気感じないのは
やはり 建物の雰囲気からでしょうか・・・
ラ-メンの味 もう忘れるくらい食べておりません(≧▽≦)
煮干し出汁でOK!
私は 銀を進呈(*^-^*)
今日もお元気で頑張れます様に☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2022年6月15日 (水) 09時17分
田舎のオードリーさん
おはようございます。
尾山神社前の通りなのですが、この通りは、昭和な奮起が残る場所です。 このカフェのようにたまに、現代的にリフォームした建物や新築の店もあります。 結構好きな場所で、ランニングコースです。
ラーメン、私も久しぶりに食べました。 今年2度目かと、、、 あのお店は、あにゃも好みのあっさりスープ。
私も銀にしようかと思ったのですが、はじめて行ったときのインパクトが薄れていたので、、、
今日は、会議だけでなく、書類チェックがいっぱいある日です。 がんばります。 その前に、歯医者さんへ。
オードリーさんも良き1日でありますように。
投稿: あにゃも | 2022年6月15日 (水) 09時50分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
雪 白いカフェバ-
お洒落ですが
何故だか金沢の雰囲気感じないのは
やはり
建物の雰囲気からでしょうか・・・
ラ-メンの味
もう忘れるくらい食べておりません(≧▽≦)
煮干し出汁でOK!
私は 銀を進呈(*^-^*)
今日もお元気で頑張れます様に☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2022年6月15日 (水) 09時17分
田舎のオードリーさん
おはようございます。
尾山神社前の通りなのですが、この通りは、昭和な奮起が残る場所です。
このカフェのようにたまに、現代的にリフォームした建物や新築の店もあります。
結構好きな場所で、ランニングコースです。
ラーメン、私も久しぶりに食べました。
今年2度目かと、、、
あのお店は、あにゃも好みのあっさりスープ。
私も銀にしようかと思ったのですが、はじめて行ったときのインパクトが薄れていたので、、、
今日は、会議だけでなく、書類チェックがいっぱいある日です。
がんばります。
その前に、歯医者さんへ。
オードリーさんも良き1日でありますように。
投稿: あにゃも | 2022年6月15日 (水) 09時50分