« あほや | トップページ | 定番の待ち合わせ場所 »
大阪
RICOH GR1v KODAK 400TX
阪急電車の架空電車線と大阪モノレールのレールが見事に交差。複雑に見える。(令和4年3月撮影)
2022年7月29日 (金) GR1v | 固定リンク Tweet
何故だか 複雑には感じないのですが・・・( 一一)
ひまわり畑 不思議に元気パワ-☆もらえますよね♥
今日 頑張れば!
お元気願っております☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2022年7月29日 (金) 07時02分
田舎のオードリーさん
おはようございます。
実際は電線がもっとくっきり見えて、 どっちが阪急でどっちがモノレール? と思いながら撮影しました。
そうなのです、ひまわり。 津幡のヒマワリ迷路もオープンしたようです。
朝の気温が最高気温だったら良いのにと思いながら出勤。 明日は午前中だけ仕事。 罰ゲームのような勤務です。 しかも35℃予報の土日です~
良き週末を♪
投稿: あにゃも | 2022年7月29日 (金) 07時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
何故だか
複雑には感じないのですが・・・( 一一)
ひまわり畑
不思議に元気パワ-☆もらえますよね♥
今日 頑張れば!
お元気願っております☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2022年7月29日 (金) 07時02分
田舎のオードリーさん
おはようございます。
実際は電線がもっとくっきり見えて、
どっちが阪急でどっちがモノレール?
と思いながら撮影しました。
そうなのです、ひまわり。
津幡のヒマワリ迷路もオープンしたようです。
朝の気温が最高気温だったら良いのにと思いながら出勤。
明日は午前中だけ仕事。
罰ゲームのような勤務です。
しかも35℃予報の土日です~
良き週末を♪
投稿: あにゃも | 2022年7月29日 (金) 07時25分