« 質実剛健 | トップページ | 昭和カラフル »
大阪
RICOH GR1v KODAK ULTRAMAX 400
大阪土産と言えば551の豚まん。肉まんではないですから!!大阪で肉と言えば牛肉の事。新大阪駅のお店も大行列だった。「551がある時~!」みんな大喜びの映像、「ない時~!」がっかりの映像。そんな551の蓬莱のCMを思い出す。(令和4年12月撮影)
2023年3月20日 (月) GR1v | 固定リンク Tweet
551・・・ 理解・・・出来ませんが( ̄▽ ̄)
関西でお肉=牛肉 肉じゃがのお肉も牛と聞いております♪
月曜日スタ-ト! 今週もお元気願っております☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2023年3月20日 (月) 07時41分
田舎のオードリーさん
551は大阪の豚まんや焼売、アイスを売っているお店です。
そうです、肉じゃがは牛肉です。 レジェンドが豚肉で作って愕然とした記憶あり。 いまでは、定番です。
編集仕事、懸案事項1つ解決。 あと1つ。
オードリーさんもナイススタートダッシュを♪
投稿: あにゃも | 2023年3月20日 (月) 14時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
551・・・
理解・・・出来ませんが( ̄▽ ̄)
関西でお肉=牛肉
肉じゃがのお肉も牛と聞いております♪
月曜日スタ-ト!
今週もお元気願っております☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2023年3月20日 (月) 07時41分
田舎のオードリーさん
551は大阪の豚まんや焼売、アイスを売っているお店です。
そうです、肉じゃがは牛肉です。
レジェンドが豚肉で作って愕然とした記憶あり。
いまでは、定番です。
編集仕事、懸案事項1つ解決。
あと1つ。
オードリーさんもナイススタートダッシュを♪
投稿: あにゃも | 2023年3月20日 (月) 14時51分