« 顎マスク | トップページ | 酒柴長本店 »
大阪
RICOH GR1v KODAK ULTRAMAX 400
独特のカレーを出す自由軒。一度だけ食べたことがある。あ、レトルトも食べたことがあるので2度だ。(令和4年12月撮影)
2023年3月15日 (水) GR1v | 固定リンク Tweet
ア-ケ-ド 昭和ですね☆
自由軒のカレ-美味しく味わえたのですか(*^-^*)
今日もお元気で良い一日を願っております☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2023年3月15日 (水) 07時36分
田舎のオードリーさん
おはようございます。 花粉が元気な朝です。
大阪ミナミの商店街は店以外、あまり変化していない印象です。 ちょっと外れの筋はもっと昭和な感じです(笑)
自由軒のカレー、独特すぎて今一つ。 中村屋のカレーもそんな印象です。 どちらも重大の味覚なので、今行くと美味しく感じるかもしれないです。 といいつつ、どちらも、レトルトで食べています。 ちょっと高いので、レトルト臭がなく、そういう意味ではおいしいです。 今度、機械があったら、両店とも行ってみます。
昨日から編集作業大詰め一歩手前! 頑張ります。
投稿: あにゃも | 2023年3月15日 (水) 08時01分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ア-ケ-ド
昭和ですね☆
自由軒のカレ-美味しく味わえたのですか(*^-^*)
今日もお元気で良い一日を願っております☆
投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2023年3月15日 (水) 07時36分
田舎のオードリーさん
おはようございます。
花粉が元気な朝です。
大阪ミナミの商店街は店以外、あまり変化していない印象です。
ちょっと外れの筋はもっと昭和な感じです(笑)
自由軒のカレー、独特すぎて今一つ。
中村屋のカレーもそんな印象です。
どちらも重大の味覚なので、今行くと美味しく感じるかもしれないです。
といいつつ、どちらも、レトルトで食べています。
ちょっと高いので、レトルト臭がなく、そういう意味ではおいしいです。
今度、機械があったら、両店とも行ってみます。
昨日から編集作業大詰め一歩手前!
頑張ります。
投稿: あにゃも | 2023年3月15日 (水) 08時01分