« 津城石垣 | トップページ | 角櫓 »

2024年4月15日 (月)

満開の桜を想像して

 RICOH GR1v
 KODAK ULTRA MAX 400

冬に撮影したので、桜は木だけ。満開の桜を想像して撮影しました。見ごろは終わったのか?(令和6年2月撮影)

38520

|

« 津城石垣 | トップページ | 角櫓 »

GR1v」カテゴリの記事

コメント

想像しても・・・
少し寒さが先立ちます( ̄▽ ̄)


「薄墨桜」
名前が素敵ですね☆

月曜日スタ-ト!
今週もお元気で頑張れます様に☆♪

投稿: 田舎のオ-ドリ- | 2024年4月15日 (月) 11時04分

田舎のオードリーさん

2月は思ったほど寒くなかった印象ですが、
この木の写真は寒々ですね。
昨日のサイクリングでシーズンもう終わりと感じました。

淡墨桜、良いでしょ。
しかし、かなりの樹齢らしく、
年々、色が白くなっているように感じます。

今日はゆったり時間が過ぎていますが、
明日はちょっと忙しいです。

あ、今ブログ村見ました。
3100でした。

楽しい午後を♪

投稿: あにゃも | 2024年4月15日 (月) 14時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 津城石垣 | トップページ | 角櫓 »