« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月31日 (火)

盛況FOOD FES.

東京

 RICOH GR1v
 KODAK TX 400

大晦日ですね
丸の内の歩行者天国で開催していたNIPPON FOOD FES.
キッチンカーがいっぱいで大賑わいでした
今年1年ありがとうございました(令和6年10月撮影)

Food-fes

| | コメント (0)

2024年12月30日 (月)

まだ中野のランドマーク

東京

 RICOH GR1v
 KODAK TX 400

中野サンプラザ、変わらず威風堂々
駅の向こう側に中野区役所が入る新しいビル建設中
でも、こっちの方がランドマークタワー?
どうなるんだろう(令和6年10月撮影)

Photo_20241107144101

| | コメント (0)

2024年12月27日 (金)

解体工事は?

東京

 RICOH GR1v
 KODAK TX 400

中野駅に降り立つと中野サンプラザがまだ元気
去年の7月で営業終了だったのに
あにゃもは5月に最初で最後ここでライブを楽しんだ
立っているだけで毎年億単位の費用がかかるのでは?
ちなみに今日から年末年始休暇(令和6年10月撮影)

Photo_20241107143701

| | コメント (2)

2024年12月26日 (木)

電線越しに飛行機

東京

 RICOH GR1v
 KODAK TX 400

セブンイレブンで座っていると
素敵な電線が!今まで気づかなかった
飛行機が来たタイミングで撮影
なんとなくぴんぼけ?
このフィルムで3回やらかしました
1枚はアップできないくらいにひどい(令和6年10月撮影)

Photo_20241107143501

| | コメント (0)

2024年12月25日 (水)

横断歩道

東京

 RICOH GR1v
 KODAK TX 400

外苑前の横断歩道
いつものビストロに行く途中
ちょっと早いのでこのあと数枚撮影
メリークリスマス♪(令和6年10月撮影)

Photo_20241107143301

| | コメント (0)

2024年12月24日 (火)

クリスマスローズのために

東京

 RICOH GR1v
 KODAK TX 400

10月の中野セントラルパークに大行列
何かな?と思い、先頭に行ってみると苗木の配布
何の苗木何だろう?と最後尾に行ってみると、係の人が500人限定クリスマスローズと言っていた
クリスマスイブということで、クリスマスらしくない写真だけれど、この写真を選んでみた(令和6年10月撮影)

Photo_20241107130901

| | コメント (0)

2024年12月23日 (月)

Caféの近くの靴修理屋さん

東京

 RICOH GR1v
 KODAK TX 400

先週アップのCaféよりも青山通りに近いところにある靴修理屋さん
気になるけど外から眺めるだけのあにゃも
黒い店構えがとても印象的でした(令和6年10月撮影)

Photo_20241107143101

| | コメント (0)

2024年12月20日 (金)

Caféのテラス

東京

 RICOH GR1v
 KODAK TX 400

昨日の続き
Caféのテラスの椅子やテーブルがおしゃれだったので近づいて撮影
やはり今度入店してみよう(令和6年10月撮影)

Photo_20241107143001

| | コメント (0)

こんな所にCafé

東京

 RICOH GR1v
 KODAK TX 400

外苑前のBMW近くの路地で見つけたcafé
今まで気づかなかった
今度はいってみようかな(令和6年10月撮影)
行ってきました(笑)

Caf_20241107142801

| | コメント (0)

2024年12月19日 (木)

フランスの通りじゃないよ

東京

 RICOH GR1v
 KODAK TX 400

青山のビルにRUE DE JURA
確かメガネ屋さんだったかなあ(令和6年10月撮影)

Photo_20241107142301

| | コメント (0)

2024年12月18日 (水)

フェンダーに文字

東京

 RICOH GR1v
 KODAK TX 400

青山ホンダに展示されていたスーパーカブ
あにゃもが来る直前までイベントをしていたようだった
Cafe Cub Meeting(令和6年10月撮影)

Cafe-cab-meeting-2024

| | コメント (0)

2024年12月17日 (火)

そうは見えない

東京

 RICOH GR1v
 KODAK TX 400

港区の区民センターです
そうは見えない赤坂コミュニティプラザ
ホテルかマンションか。。。(令和6年10月撮影)

Photo_20241107141901

| | コメント (0)

2024年12月16日 (月)

10時間後

東京

 RICOH GR1v
 KODAK TX 400

今日から新シリーズ東京編
なんと!火炎瓶が投げられて10時間後の自民党本部
そういえば、警察車両いつもより多かったなあ
首相官邸前も行けばよかった
1週間後に行ったけど(令和6年10月撮影)

Photo_20241107141701

| | コメント (0)

2024年12月13日 (金)

赤と黒

金沢

 RICOH GR1v
 KODAK ULTRAMAX 400

竪町通り商店街にできた新しい建物。なんと、ライブハウスらしい(珍しく調べる)。ちなみに2階はチャンピオンカレーの居酒屋業態の店。そこまで写すと黄色も加わったなあ。銀行巡りウォーキングシリーズ(このフィルムも)はこれにて終了。次はモノクロにするべきか?そうすると現像が間に合わなくなるかもあなあ。(令和6年10月撮影)

38901r

| | コメント (0)

2024年12月12日 (木)

変化あり

金沢

 RICOH GR1v
 KODAK ULTRAMAX 400

竪町通り商店街。20年前に比べて、シャッターが増えたなあと思ったら、コロナ後は新しいお店ができてきた。今後賑わうのかな?(令和6年10月撮影)

3890r

| | コメント (0)

2024年12月11日 (水)

街角DJ

金沢

 RICOH GR1v
 KODAK ULTRAMAX 400

この日、竪町通りは、生ライブなどをしていた。ここカナメインの前ではDJさん?聴いていたかったけど用事があり家路を急ぐ。(令和6年10月撮影)

38902r

| | コメント (0)

2024年12月10日 (火)

東欧の路地裏?

金沢

 RICOH GR1v
 KODAK ULTRAMAX 400

竪町通り商店街近くのクラフトビールの店。建物は昭和な感じだけど、改装している上に外国人観光客がテラス席に座っていると、なんとなくヨーロッパ。しかも、東欧っぽく見えるのは錯覚か?建物が昭和だからね~。奥に日本語の看板あるしね。(令和6年10月撮影)

38903r

| | コメント (0)

2024年12月 9日 (月)

クラフトビールの店のカウンター

金沢

 RICOH GR1v
 KODAK ULTRAMAX 400

空色のビートルが止まっているビルにある店。何度か撮影。生春巻きとポテサラをビールで流し込んだあにゃも。(令和6年10月撮影)

38904r

| | コメント (0)

2024年12月 6日 (金)

空色のビートル

金沢

 RICOH GR1v
 KODAK ULTRAMAX 400

昨日の写真と同じ日に撮影。空は曇天だけど、この車は空色。フォルクスワーゲンタイプⅠ。通称ビートル。昔欲しかったけど。。。(令和6年10月撮影)

38905r

| | コメント (0)

2024年12月 5日 (木)

複雑に絡まる

金沢

 RICOH GR1v
 KODAK ULTRAMAX 400

久しぶりに電線とコンデンサ。見上げたらいい構図だったので撮影。曇天なのが残念。絡まっているように見えるけど、絡まっていない。(令和6年10月撮影)

38906r

| | コメント (0)

2024年12月 4日 (水)

休日下校

金沢

 RICOH GR1v
 KODAK ULTRAMAX 400

日曜日なのに近くの高校生が竪町通りを歩く。自習?部活?文化祭?キニナル。(令和6年10月撮影)

38907r

| | コメント (0)

2024年12月 3日 (火)

オシャレ貫禄

金沢

 RICOH GR1v
 KODAK ULTRAMAX 400

グルグルのところにあった実用車。このフレーム形状は比較的新しい。古いのは三角形のフレーム。このタイプでも、令和になると貫禄がある。しかも、ある意味オシャレ。(令和6年10月撮影)

38908r

| | コメント (0)

2024年12月 2日 (月)

久しぶりにグルグル

金沢

 RICOH GR1v
 KODAK ULTRAMAX 400

12月ですね~♪今日から新シリーズ。銀行巡りウォーキングの時に撮影。久しぶりに新竪町商店街のグルグル。(令和6年10月撮影)

38909r

| | コメント (0)

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »